【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

4年・5年性教育 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月13日
そして、今日の5年生性教育では、
「自分の見方・他の人の見方」
が大きなテーマでした。

「これは何に見えますか?」に対して、意見は二つに分かれます。
「一度自分の見方をしてしまうと、違う見方ができなくなるよね」に、みんな納得。

「大きな丸の中と少し欠けた部分、どっちに目が行きますか」は、多くの子どもがかけた部分と答えます。
「ほとんどはよいところなのに、ちょっと悪い部分に人間って目がいってしまうものですよ」に、また納得。

「生まれてから今までにできるようになったことって何かな?」
にたくさんの答えを書き、またまた納得した子ども達でした。

4年・5年性教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月13日
今週は、4年生・5年生で助産師の先生による性教育の授業が行われました。

4年生は、第二次性徴について学習しました。

体の仕組みを科学的に学んだ他、
「体を大切にする」
「自分の個人的なものを大切にする」
「相手の個人的なものを大切にする」
ということはどんなことか、を学びました。

「そういうことやったんか、って思った」
「卵子は生まれた時からあるってびっくりした」

正しく知ることはとても大切です。
今日の学習をずっと忘れないでいてほしいと思います。

1年生6年生遠足 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日
晴天の下、1年生6年生のペア遠足が行われました。
大川沿いでオリエンテーリングを楽しみます。

班の先頭と後ろに6年生がついて、1年生と出発しました。

1年生6年生遠足 その2

オリエンテーリングでは、班ごとに6年生が1年生を連れてポイントをまわります。

1年生、クイズやゲームがとても楽しかったそうです。
時間が足りないくらいだった班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生6年生遠足 その3

画像1 画像1
1年生は、生活科の学習「あきみつけ」もしました。
どんな秋が見つかったかな?

6年生は、
「つかれた・・・」
「なかなか並んでくれなかった〜」
と言いながらも、

「楽しいって言ってくれてよかった」
そうです。

6年生の責任感を背負って歩いた半日でした。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学習動画・学習支援

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

通学路・安心・安全

新1年生保護者の皆様へ