6/1(土)運動会は【 8時30分 】スタート! @大淀中学校運動場で開催!

【こばとタイム】節分

本日のこばとタイムでは節分の鬼を作りました。自分達の心の中の鬼を書き出して、最後はまめで退治!!自分の心の中の鬼を見つけることも、とても大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工

「ソーラン節」を踊る自分の姿を版画にしています。今日は文字を彫りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

「いにしえの言葉に学ぶ」の学習をしています。

・初心忘るべからず。
・千日のけいこを鍛といい、万日のけいこを錬とす。

そのようないにしえの言葉から自分が考えたことをまとめ、発表しました。
画像1 画像1

【1年生】あなたってどんな人?その3

子どもたちが考えた、自分のいいところを紹介します。
(文字の間違いはまだチェックしていないのでご了承ください汗)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】道徳 あなたってどんな人?その2

子どもたちが考えた、自分のいいところを紹介します。
(文字の間違いはまだチェックしていないのでご了承ください汗)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小学校行事
2/6 韓国・朝鮮民族学習5年(1〜3時間目・講堂)
2/7 クラブ活動(クラブ見学3年)
移動図書館
2/8 映画クラブ作品上映会
2/9 祝日講話(建国記念日)
ICT支援員

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学年だより

学校安心ルール

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times