★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

2月1日 いのちのふれあい授業 【5年生】

画像1 画像1
 5年生は、多目的室で「いのちのふれ合い授業」を受けました。

 折り紙にあけられた小さな穴を見ようと,紙を天井に向けてかざして見ていました。子どもたちは赤ちゃんの初めの大きさを知ってびっくりしていまた。
 おなかの中の赤ちゃんの様子を見せてもらいながら,
「かわいい。」
「小さい。」
など話していました。

 「妊婦さんのおなかをさわらせてもらおう」と,そうっと手を出すと,妊婦さんが子どもたちの手をとって,おなかをさわらせてくださいました。
「あたたかいでしょ。」
「ここが頭で,この辺りが足。」
と教えてくださいました。

「動いてる。」
「あったかい。」
と思ったことを話したり,おなかの中の赤ちゃんに声をかけたりして,妊婦さんとのふれ合いができました。

 『妊婦体験』では,妊婦ジャケットを着て靴下をはくことを体験しました。おなかが大きくなると靴下をはきにくいことや、おなかの赤ちゃんって意外と重いことが体験できました。
 今日の学習で,お話を聞かせてくださったり,ふれ合いの時間をくださった妊婦さんへの感謝の気持ちでいっぱいだった子どもたち。豊崎小いのちのふれ合い授業スタッフのみなさんやおうちの方々への感謝の気持ちもいっぱいになったことでしょう。
画像2 画像2

2月1日 わたしたちの社会と税 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は,地域の方に来ていただき廃棄物とリサイクルについて学びました。

 子どもたちは,一生懸命話を聞いていました。その後,税理士さんから、税についてお話を聞きました。
 どのようなものに税が使われているのか,どのようなものに税金がかかっているのか,なぜ税金があるのかを学びました。
 税についてよく考え話を聞き,税について学ぶことができました。

1月31日 C-NET授業 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日,外国語活動で,アルファベットのカードを使ったゲームをしました。

 Gaz先生が発音するアルファベットを聞いて,机の上に並べたアルファベットのカードをペアの友だちとカルタのように取ります。

 「H」や「R」の発音は聞き取りにくかったようです。

 子どもたちは集中して聞いたり,カードを取ったりしながら,アルファベットに親しむことができました。

1月31日 田辺大根と天王寺蕪の収穫 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日5時間目の生活科の学習で,田辺大根と天王寺蕪の収穫をしました。目に見えている葉の下がどのように育っているか,子どもたちは興味津々。
 ひとりずつ順番に,収穫しました。
「大きく育っている!」
「こっちは,小さい!」
「土がいっぱい付いている。」
と大騒ぎでした。
 「葉も食べられるよ。」という説明を聞いて,びっくりする子もいました。
思い出に残る,大阪の「伝統野菜」の収穫になりました。

1月31日 C-NET授業 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Lesson7 「We are good friends.」

 世界の民話や昔話などのストーリーを英語でGaz先生が話してくれました。その後,子どもたちがGaz先生が話したとおり発音し,何の話か答えました。

「Big peach come on.」なら桃太郎話です。

 子どもたちは,一所懸命Gaz先生の言っている言葉を聞き,自分のわかる言葉から何の話かを考えていました。

 その後,子どもたちから出された16個の話の名前を書いたカードをつくり,カルタの要領でカードを取りました。そこでも,子どもたちは一所懸命Gaz先生の言葉を聞き,楽しんで学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 能楽体験(4) 《4年生》
2/13 児童代表委員会
2/14 能楽体験(5) 《4年生》
祝日
2/11 建国記念の日

学校だより

校歌

教材資料など