★新年度が始まりました!今年度も子どもたちの成長を温かく見守っていただきますよう、皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。★
TOP

7月9日「防災ポスターを作ろう」《国語》【6年生】

画像1 画像1
防災ポスターを作るのにあたって、課題を確認した後、実際にどのように作っていくかをグループで話し合いました。
全体でしっかりと聞く、グループで活発に話し合う、切り替えれるところはさすが6年生です。
画像2 画像2

7月9日「長さの単位」《算数》【2年生】

画像1 画像1
プリントにみんな一生懸命取り組んでいます。
画像2 画像2

7月9日「児童集会」

画像1 画像1
 たてわり班で行動に集合し、集会委員会の子どもたちによるクイズを行いました。
 密にならないようなゲームを考えるのは大変ですが、楽しい集会の時間が過ごせるように委員会の子どもたちが頑張っています。

7月8日「遠くまで走る車を作ろう」《理科》【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科で、風の力やゴムの力は、物を動かす働きがあることを学習しました。
 今日は、学んだことを生かして、遠くまで走る車を作って走らせる実験をしました。

 「風の力とゴムの力の両方を使えば、きっと、とても遠くまで進むぞ!」
 そう考えた子どもたちは、大きな風受けを車に取り付け、動力のゴムの本数を増やして、いざ、発車!

 あれ?思ったほど進みません。
風受けを付けない方が、とても遠くまで進むことがわかりました。

 実験の後、みんなで、風とゴムのハイブリッド車があまり進まなかった理由を話し合いました。
「風受けが重かったからだと思う」
「空気抵抗があって、前に進もうとするゴムの力を弱めたんだと思う」
 いろんな意見がでて、みんなで「なるほど」と納得しました。
 何事も、実際に実験して確かめてみなければわからない、ということもわかりました。

 これからも、いろいろな実験を通して、自然のしくみを確かめていきましょうね。




7月8日「体積」《算数》【5年生】

画像1 画像1
算数の時間は習熟度別に分かれて学習しました。
どちらの教室の子どもたちも一生懸命頑張っていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 C-NET
9/1 防犯の日
英語学習
代表委員会
9/2 修学旅行保護者説明会
9/3 英語学習
委員会活動
9/4 大阪880万人訓練
ひまわりタイム
修学旅行前健診6年(13:30〜)