★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

4月30日__「teams接続確認」_【6年生】

画像1 画像1
6年生は今日持ち帰っていたタブレットの接続確認を行いました。

先生の指示に従って手をあげる機能を確認したり、マイクで音声確認を行ったり、スタンプを押してチャット機能を確認していきました。

さすが6年生!スムーズに操作できている児童がたくさんいました。
画像2 画像2

4月28日 「漢字」 《国語》【5年生】

画像1 画像1
緊急事態の中、みんな一生懸命頑張っています(5年生)

新出漢字の学習をしました。新しく学習した漢字を使った熟語をたくさん見つけていく事ができました。難しい言葉もたくさん発表していました。

4月28日 「命のアサガオ」 《道徳》【6年生】

画像1 画像1
緊急事態の中、みんな一生懸命頑張っています(6年生)

道徳で「命のアサガオ」の学習をしました。この学習を通して、改めて、命は様々な人々の関わりの中で育まれている事に気づく事ができたようです。

4月28日 「わり算」 《算数》【4年生】

画像1 画像1
緊急事態の中、みんな一生懸命頑張っています(4年生)

算数は習熟度別学習で、自分の選んだコースに分かれて学習を進めています。わり算の筆算に取り組んでいました。みんな必死に計算していました。
画像2 画像2

4月28日 「かけ算」 《算数》【3年生】

画像1 画像1
緊急事態の中、みんな一生懸命頑張っています(3年生)

かけ算の問題をどんどん解いていきました。みんなしっかり解けていました。早く解けた子は、分からなくて困っている友だちに、そっとアドバイスをする姿もみられました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校下交通安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校歌

学校からのお知らせ