★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

3月6日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

黒糖パン
牛乳
とうふのミートグラタン
じゃがいもと野菜のスープ
いちご

です。

今日のグラタンには「とうふ」が入っています。
たんぱく質をうまく取り入れることのできる工夫された献立です。
画像1 画像1

3月5日「アンダルコのうた」《音楽》【2年】

今日の2年生は鍵盤ハーモニカで「アンダルコのうた」の練習していました。チェコスロバキアの民謡でアンダルコとは小さな女の子、との意味らしいです。曲調もとてもかわいらしいものです。でも、練習の様子は真剣そのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日「能登半島地震被災地への募金活動」

今も日々復興に向けて大変な苦労をされている能登半島地震の被災地の皆様に何か応援できることはないか、そんな思いを児童会のメンバーが話し合い、本校でも募金活動を行うことを発案しました。今日はその初日です。早速たくさんの児童が募金に集まっていました。この日のために好評を博したあいさつレンジャーが再び集結していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日「能楽発表会」【4年】

4年生は今日、大槻能楽堂で「能楽発表会」を行いました。

この1か月間、能楽協会の山本先生、久田先生にお越しいただき、「能楽」についての基礎知識や日本の伝統文化、実技指導等、様々なことを教えていただきました。

日本の伝統文化を学ぶことで、多様化する社会の中で自国の文化の素晴らしさに気づき、異文化を尊重し受け入れていく心を育んでいきます。

また、所作の一つ一つに気をつけることや大きな舞台で演じることの緊張感が、1人1人の力を引き出し、成長へとつなげていくことができます。

今日はこの1か月間の練習の集大成!
子どもたちにとってまさに“檜舞台”です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日「能楽発表会」【4年】

「仕舞」を演じます。
この1か月間、動きを覚えるだけでなく、所作の一つ一つに至るまで気を配ることの大切さについて教えていただきました。
今日はまさに“檜舞台”!
緊張しますが、頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 学校協議会
3/12 代表委員会
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式準備、PTAあいさつ運動

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ