★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

2月10日 能楽体験(4) その2 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もあいさつから。
「よろしくお願いいたします。」

 小鼓が並びました。
「鼓が前に来たら,特に姿勢をきっちりしましょう。鼓の前では,常に緊張感をもちます。」
「そして,鼓にも『よろしくおねがいします。』」

 さあ,練習開始。今日も頑張るぞ!
 まずは復習から。
「何の音ですか?」「ポ」
「かけ声は?」「ホゥ」
「そうそう。よく覚えていましたね。」
「鼓を持っているときは,何があっても姿勢をくずしません。」
「瞬きもできるだけしない。気合を入れます。」

「まだまだかけ声が小さい。」
「声をのどから出したらのどが痛くなります。」
「大きく息を吸って,お腹から出します。」

 ツ・ホゥ・(鼓)ポ
「いい声が出てきた!」

 次の復習は…
 ツ・ホォ・(鼓)ポ
「指をまちがえないで!」
「かけ声もっと!」
「ヨォは威勢よく。短く言うよ。」
 久田先生も力が入ります。

 「み つ じ」の練習をしました。
5・7・8で鼓を打ちます。
そして,「高砂」の謡も入れて…。

 難しい…。難しい…。

 拍を数字で数えると打てますが,謡に合わせると,入り忘れてしまいます…。

「『高砂』は,お祝いの席で謡われる唄です。」
「みなさんも,何か思いを込めて鼓を打ちましょう。」

 その後も,「高砂」を何回も練習しました。
 みんなの思いを込めて,心ひとつににして演奏しましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 児童代表委員会
2/14 能楽体験(5) 《4年生》
2/17 能楽体験(6) 《4年生》
祝日
2/11 建国記念の日

学校だより

校歌

教材資料など