★新年度が始まりました!今年度も子どもたちの成長を温かく見守っていただきますよう、皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。★
TOP

3月5日 「水のすがた」≪理科≫ 【4年生】

画像1 画像1
 今日は,水が何度になったら氷になるか実験しながら確かめました。

「水をあたためたときに,ぶくぶくいいましたね。これを何と言ったかな?」
「ふっとう。」
「そう,よく覚えていましたね。」
「水が沸騰するときの温度は何度だっかな?」
「約100度です。」
「正解!では,今日は氷が何度で氷になるか確かめましょう!」

 実験手順を確認して実験開始。

 500mLのビーカーに試験管を入れ,砕いた氷を入れます。そこに食塩と水を同量まぜたものを加えて試験管の中の水の温度変化を確かめました。

 はじめは13度ほどあった水温が,みるみるうちに下がります。
「もう0度や!」
 こちらが予想していたよりも速く0度になりました。しかし,急に下がったものの,水温はずっと0度のままです。
「先生,温度が下がらないです…。」
「そうだね。調べてごらん。ビーカーのまわりも見てみよう。」

 すると,ビーカーのまわりが白くなり,凍っていました。また,しばらく観察していると,試験管の中の水がひびが入っているように見えました。試験管の中の水が凍っている証拠です。
「わあ,凍っている!」

 水は0度で氷になることと,氷になってからは0度のまま温度の変化がないこともわかりました。

 あすの実験の準備として,容器いっぱいに水を満たし,ラップで蓋をして輪ゴムで止めて冷凍庫に入れました。冷凍庫で氷になったときの体積がどう変わるか,あす確かめます。冷凍庫の中の容器に入った氷がどうなっているか,楽しみですね♪
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 卒業式会場設営
3/13 卒業式予行練習
児童代表委員会

学校だより

校歌

教材資料など