■6月4日(火)、眼科検診 ■6月5日(水)、6年社会見学(奈良方面) ■6月6日(木)、歯科検診 ■6月7日(金)、3年社会見学(ハルカス・環状線一周)

2月21日 3年図工!紙はん画でお話の絵づくり

 3年生では、段ボールやボタンなどいろいろな素材を使ったはん画を作っています。画用紙にできあがった紙はん画を刷ってお話を作っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 今日の給食は!

 今日の献立は、関東煮、きゅうりの梅風味、白花豆の煮もの、ごはん、牛乳でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 小中連携!中学の先生が英語の授業を参観

 6年生の英語の授業に、桜宮中学校の英語の先生が、授業参観にきていました。小中連携の一環として見学にきておられました。
 授業では、中学校で入りたい部活動についてインタビューする内容です。子どもたち同士でお互いに英語で聞きあっていました。What club do you want to join?と聞いています。また、将来の夢などの質問する英会話も練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 校庭の桜につぼみ!春遠からじ

 正門横の桜の木々に目をやると、つぼみが膨らみはじめています。まだまだ寒い日が続きますが、春は確実に近づいてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日 読み聞かせ!1年生

 今日の読み聞かせは1年生でしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要