6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

登校日 初日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、1・3・5年生の登校日です。
児童の登校する時間帯に、教職員が主要な交差点に立ち、
登校指導を行いました。
交差点以外にも、エルフラッツ北東角、リバー13号棟付近でも
登校指導を行いました。

警察の方も、児童の登下校の時間帯に合わせて巡回をしてくださっていました。

新1年生は、今日は初めて保護者と離れて教室で過ごすということで、
登校時は少しこわばった表情も見られる子もいましたが、
学級で過ごす中で学校がどのような場所がわかり
少し安心したのではないでしょうか。
教室では行儀よく座り、先生の話をしっかりと聞く姿が印象的でした。

分割登校は、保護者の皆様にもたいへんなご負担をおかけしますが、
子どもたちには「学校が楽しい場所である」という印象を持たせるよう、
ご家庭でも励ましの声かけをよろしくお願いします。

重要 新1年生 登下校の送迎について(お願い)

1年生保護者様

子どもたちの安全のために送迎をしていただき、ありがとうございます。

【友渕小学校では、自転車や車による来校は原則ご遠慮いただいております。】

※いきいき活動時の送迎も同様です。

子どもたちへの接触事故等のリスクを少しでも減らすため、
迷惑駐輪による地域住民からの苦情の声を減らすためです。

*********************************

子どもたちの送迎につきましては、くれぐれも自転車や車の使用は
お控えくださいますよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

※現在、保護者の方に送迎をしてもらいながら、
 新1年生は通学路を覚えていく時期です。
 乗り物に乗せて送ると、子どもたちが道を
 覚えにくいので、一緒に歩いて通学路を
 覚えられるようにお願いします。

重要 3月分給食費還付通知について

本日(2・4・6年生は明日)より3月分の給食費還付に該当される児童の保護者様宛に「還付通知書」を封書にて配布しています。その中に記載されております金額につきましては、5月13日(水)に振り込まれております。ご確認よろしくお願いします。

重要 来週(5月18日以降)の登校について

<最終更新日時 5月16日(土)13時>

保護者様

来週(5月18日以降)の登校についてのお知らせです。

*****************

1.持ち物

始業オリエンテーションは、感染拡大防止のため
 時間を最小限にしたいと考え、配布物も最小限
 しています。
 最初の登校日は、配布物がたくさんございます。
 教職員の一覧もその際にお配りします。
 お子さんの帰宅後、配布物の確認をお願いします。

****************

【全学年共通の持ち物】
・ランドセル ・マスク ・水筒
・連絡帳   ・連絡袋 ・筆記用具
・ハンカチ  ・ティッシュ
・健康観察票(5/17〜の分)
・通知票の封筒(1年以外)
・上靴(1年以外)

*****************

【1年生】
入学オリエンテーションの際、プリントでお知らせします。

【2年生】
・漢字ドリル
・漢字ドリルノート
・お道具箱

【3年生】
・漢字ドリル
・漢字ドリル用ノート
・計算ばっちりノート
・理科ノート
・お道具箱

【4年生】
・漢字ドリル
・漢字ドリルノート
・計算ドリルノート
・算数ドリル
・お道具箱

【5年生】
・計算ドリルノート
・算数ドリル
・漢字ドリル
・お道具箱

【6年生】
・漢字ドリル
・計算ドリルノート
・算数ドリル
・お道具箱

※検温とマスクの着用、健康観察票の持参を
 よろしくお願いします。

****************

2.健康観察

※以下の2点をお願いします。

必ず当日の朝、検温をし、健康観察表に記入する。
 健康観察表には、サインまたは押印をする。

発熱等かぜ症状がある場合は、登校を控え、自宅で休養する。

【発熱等かぜ症状とは?】
・微熱(ふだんより高い体温)
・発熱(37.5度前後より高い状態)
・咳・呼吸困難・全身倦怠感・咽頭痛(のどの痛み)
 鼻汁・鼻閉・匂い味がしない・頭痛
 関節痛・筋肉痛・下痢・嘔吐・嘔気(吐き気)
・その他、平常と異なる体調が見られる場合

****************

3.登校曜日・登校時刻

来週、各学年が登校する日時をお知らせします。
昨日、詳しく配信しましたが、より分かりやすいように
【登校する曜日】、【登校する時間】に情報を絞って

お知らせします。

※以下に示す時間は、正門を通る時間です。
 約1時間10分の滞在になります。

****************

◆1年生◆
 1年生の登校は、月・水です。

【1年生A】
 5/18(月) 8:40〜 8:50
 5/20(水)10:40〜10:50 
【1年生B】
 5/18(月)10:40〜10:50
 5/20(水)13:20〜13:30 
【1年生C】
 5/18(月)13:20〜13:30
 5/20(水) 8:40〜 8:50

****************

◆2年生◆
 2年生の登校は、火・木です。

【2年生A】
 5/19(火) 8:40〜 8:50
 5/21(木)10:40〜10:50 
【2年生B】
 5/19(火)10:40〜10:50
 5/21(木)13:20〜13:30 
【2年生C】
 5/19(火)13:20〜13:30
 5/21(木) 8:40〜 8:50

****************

◆3年生◆
 3年生の登校は、月・水です。

【3年生A】
 5/18(月) 8:40〜 8:50
 5/20(水)10:40〜10:50 
【3年生B】
 5/18(月)10:40〜10:50
 5/20(水)13:20〜13:30 
【3年生C】
 5/18(月)13:20〜13:30
 5/20(水) 8:40〜 8:50

*********************

◆4年生◆
 4年生の登校は、火・木です。

【4年生A】
 5/19(火) 8:40〜 8:50
 5/21(木)10:40〜10:50 
【4年生B】
 5/19(火)10:40〜10:50
 5/21(木)13:20〜13:30 
【4年生C】
 5/19(火)13:20〜13:30
 5/21(木) 8:40〜 8:50

*********************

◆5年生◆
 5年生の登校は、月・水です。
 5・6年生は、少し遅めの登校です。

【5年生A】
 5/18(月) 9:00〜 9:10
 5/20(水)11:00〜11:10 
【5年生B】
 5/18(月)11:00〜11:10
 5/20(水)13:40〜13:50 
【5年生C】
 5/18(月)13:40〜13:50
 5/20(水) 9:00〜 9:10

*********************

◆6年生◆
 6年生の登校は、火・木です。
 5・6年生は、少し遅めの登校です。

【6年生A】
 5/19(火) 9:00〜 9:10
 5/21(木)11:00〜11:10 
【6年生B】
 5/19(火)11:00〜11:10
 5/21(木)13:40〜13:50 
【6年生C】
 5/19(火)13:40〜13:50
 5/21(木) 9:00〜 9:10

*********************

登下校の時間に合わせて校区巡視を行いますので、
この時間帯に正門を通るよう、
お声がけをよろしくお願いします。

リバーの11〜13号棟の足場解体工事について、詳細を別記事でお知らせしています。通学の際に通るご家庭はご確認ください。

新1年生 入学にかかるオリエンテーション

画像1 画像1
本日、新1年生を対象に「入学にかかるオリエンテーション」を開催しました。
あいにくの雨となりましたが、ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
また、感染拡大防止のため、撮影や滞在時間等、いろいろな制限を設けましたが、ご理解を賜り、ありがとうございました。

オリエンテーション中、各教室を見て回りましたが、子どもたちがとても良い姿勢で座り、しっかりと話を聞いている姿が印象的でした。
今日は、校長あいさつの中で、新1年生の皆さんに【気持ちの良いあいさつ】を最初の目標として示しましたが、帰りにはたくさんの1年生が元気にあいさつをしてくれました。
来週からの登校日も楽しみです。

本日、出席できなかった方もおられますが、最初の登校日には安心して教室に入ることができるように対応したいと思います。
お子さんの状態が心配な場合は、学校までご相談ください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

いじめ対策ついて

その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地