5月31日(金)校外学習(1年) 6月3日(月)衣替え(白帽子) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

6年生 修学旅行

信楽陶芸村に到着。登り窯の見学、陶芸体験をします。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

バスはスムーズに進み、草津サービスエリアでトイレ休憩をしています。ここから信楽までは30分ぐらいです。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

今日から2日間、6年生が修学旅行に行きます。早朝よりお見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございます。

【お願い】

お見送りやお迎えの際、自転車や自家用車で学校付近に駐輪・停車をされますと、交通の妨げとなり、近隣住民の方の迷惑となります。

くれぐれも、自転車や自家用車でのご来校はお控えくださいますようご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

重要 6年生 修学旅行について

6年生保護者様

急な同意書の回収にご協力いただき、ありがとうございました。
明日はいよいよ修学旅行出発日です。
【本日夕方・明日の朝の健康観察】をよろしくお願いします。
また、【万一体調が優れないときは、無理せず欠席する】ようによろしくお願いします。

◆登校時刻について
6:40〜6:50の間に登校

※欠席連絡もこの時間にお願いします。

◆持ち物の追加連絡

現地は風が強く寒い可能性があります。
必ず【上着を着用】して登校するようにお願いします。

◆見送り・お迎えについて

・自転車・自動車での来校はお控えください。

・現在、晴天の予報ですが、万一出発式・帰校式の際に雨が降った場合、児童を講堂に誘導します。その際は、保護者の方は講堂内には入れません。ご理解をお願いします。

2年生 体育科

今日はボールの投げ方の練習です。

耳の後ろまで手をひいて、ボールを段ボールにぶつけて倒します。段ボールを倒そうと投げ方にも力が自然と入ります。

ドッジボールやソフトボール投げでもこういった練習が今後生きてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

いじめ対策ついて

その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地