6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

重要 卒業式について最終のお知らせ

6年生 保護者様

夜分遅くに申し訳ございません。
明日の卒業式について最終のお知らせです。

****************************

【卒業式当日の案内】 ※追記あり
・児童の登校・服装・持ち物
 6年生登校 8:45〜9:00
 服装    標準服(上着を着用)・制帽・白い靴下
       ネクタイ(男子)・リボン(女子)
       ※代表児童は、白い靴を履くようお願いします。
        白い靴がなければ、上靴を持参してください。
 持ち物   手提げ袋
       (卒業証書・記念品を入れます。)

・保護者入校 9:15〜
 ※入口で保護者の受付を開始する時刻です。
  混雑が酷い場合には入校を早めることがあります。

【お願い】

・保護者の参加は、各家庭1名に限定します。
 双子のきょうだいがいる場合も、保護者1名でお願いします。
 幼児・乳児を連れてくることはご遠慮ください。
 (保護者の入校については、入口で名簿により確認します。)
 (学校敷地内に入ることができるのは1名だけです。)

・児童はもちろん保護者の方も、少しでも体調が優れないときは、
 必ず欠席してください。
 卒業証書は後日お渡しします。

・感染症防止のため、マスクの着用をお勧めします。
 マスクが入手しづらい時期ですが、児童にも可能であれば
 マスクの準備をお願いします。
 会場内での会話はどうしても必要な場合を除き、
 慎むようにお願いします。

・例年より大幅に縮小しての開催です。ご理解ください。
 昨今の状況を踏まえ、式における歌唱は最小限とし、
 国歌・校歌のみとします。
 卒業生の呼びかけも行いません。
 証書授与は代表児童のみ。

・正門付近にアルコール消毒を置いています。ご利用ください。
 ※講堂入り口から変更しました。受付後にご利用ください。

◆感染拡大防止のためのやむを得ない措置です。ご理解ください。◆

****************************

今日は6年生の子どもたちの久しぶりの登校日。
突然の臨時休業以来の登校で、少し恥ずかしそうな
でもどことなく嬉しそうな、そんな表情でした。

明日は子どもたちにとって大切な人生の節目となる日です。
いろいろと制限のある中での開催となりますが、
保護者と教職員で子どもたちの晴れの門出を盛大に
祝福したいと考えております。

式の円滑な進行に、ご協力をよろしくお願いします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業開始
祝祭日
3/20 春分の日

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

PTA

学校評価

その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地