5月21日(火)校外学習(6年) 23日(木)校外学習(4年) 31日(金)校外学習(1年)

盲導犬との交流 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、国語の説明文「もうどう犬の訓練」を学習しています。
だいじな言葉や文を見つけながら文章を読み,書かれていることを要約する学習に取り組んでいます。
今日は全盲の方と盲導犬のフェリシアをお迎えし、盲導犬の働きについてお話していただきました。
一緒に生活している盲導犬のフェリシアはハーネスをつけると仕事モードになり、山本さんが指示を出すまでは、じっと待っている姿に、子どもたちはすごく驚いていました。
子どもたちは、実際に盲導犬のフェリシアを前にして、今日、学んだことをもとに、さらに介助犬や警察犬など「はたらく犬」について調べ、リーフレット作りにいかしていく予定です。

緊急 学級休業のお知らせ 2年1組・3年3組

2年1組、3年3組については、本日、風邪様疾患等での欠席者が多く、朝の段階でインフルエンザと診断された児童が欠席者の過半数を超えるという状況です。
そこで、学校医等、関係機関と協議の上、集団感染を防止するため、本日は給食終了後に速やかに下校させ、明日2月9日(金)〜2月10日(土)は、学級休業措置をとることにしました。

詳しくは、子どもに手紙を持ち帰らせていますので、ご熟読いただき、各家庭での対応をお願いします。

※2年1組、3年3組の今日の下校開始は13時ごろです。この時刻に下校をした場合お子様が家に入れない可能性があるご家庭は学校にご連絡ください。(6921−2011)

※学級休業措置をとりますので、今日(8日)から、原則いきいき活動にも参加できません。ご理解をお願いします。

3年生社会科 昔のくらし〜七輪体験〜

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から3年生の各クラスごとに、七輪を使った炭火でお餅を焼いています。
児童は、ガスや電気が十分普及していなかった時代との暮らしぶりを比較しながら学習しています。
炭火が十分な火力になるまでの苦労は児童にとって大変な労力だったようで、現代の生活の便利さがよくわかったようです。
その苦労があればあるほど、児童からは「達成感があるわ〜」や「最高〜」など、焼いたお餅の美味しさと一緒に、児童の心に刻まれたようでした。

3年生社会科の学習(「店ではたらく人々の仕事」)より

教員の指導力向上をめざして研究に取り組んでいます。
その一つとして、今日は、社会科と食育とのコラボレート。学級担任と栄養教諭とのティームティーチングでの指導に取り組みました。
単元名は「店ではたらく人びとの仕事」の総まとめとして「わが家にぴったりの牛乳をえらぼう」をめあてに学習しました。
栄養教諭から牛乳の種類についての詳しい話を聞き、児童はそれぞれのお家の様子から自分なりの理由を考え、元気いっぱい発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生遠足 その16

画像1 画像1 画像2 画像2
食事の後は、登山。
日本一低い山、天保山に登って遊んでいます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地