5月9日(木)校外学習(5年) 14日(火)校外学習(3年) 16日(木)校外学習(2年) 21日(火)校外学習(6年) 23日(木)校外学習(4年)

本校避難訓練(不審者対応)

本校で不審者対応の避難訓練がありました。
都島警察署のご協力のもと、不審者が来たことを想定し、安全が確認されたという放送のあと、運動場に避難しました。
運動場では警察の方からのお話のあと、校長先生からのお話があり、訓練に対する心構えについての指導がありました。訓練だからといって軽く考えるのではなく、真剣に行うことで初めて自分自身の命を守るとともに、周りの子どもたちの安全を守ることにつながるということを学ぶことができました。
ご家庭の方でもぜひ、子どもたちの安全や命を守ることについて話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

朝少し雨が降りましたが、無事に全体練習を行うことができました。
子どもたちは本番に向けて、緊張感をもって練習に取り組みました。
1600人近い子どもたちが一斉にそろうと、壮観ですね。
本番がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定

画像1 画像1
2学期の発育測定では、目の大切さについて養護教諭の先生と学習しました。全国の視力検査の結果をもとに、自分たちの私生活を見直しました。高学年になるにつれて視力低下が多い傾向です。ゲームやタブレットの使用、見直せることはありそうですね。

避難訓練【本校】

画像1 画像1
2学期が始まりました。
子どもたちはこれからの学校生活で自分の命を守るために避難訓練行いました。
避難訓練中は「お」「は」「し」「も」を守って避難ができていました。

「お」「は」「し」「も」の意味は

   「お」・・・おさない
   「は」・・・はしらない
   「し」・・・しゃべらない
   「も」・・・もどらない

今年は熱中症対策で避難訓練後は教室に戻り、
Teamsで校長先生のお話と消防署の方からのお話を聞きました。

消防署の方のお話では『関東大震災から今年で100年』というお話がありました。

一人一人が真剣な表情で避難訓練に参加できていました。

児童朝会〜本校〜

今日、久しぶりに運動場で児童朝会を行いました。子どもたちの中には、初めて外で児童朝会をする子たちもおり、予定通りに進むかなあと思っていましたが、スムーズに運動場に集合し、時間通りに朝会を始めることができました。今後も児童朝会は、月1回運動場で行います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 修了式
給食終了
3/22 春季休業開始
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地