学習参観・懇談会に多数のご参加ありがとうございました。4月25日(3,4,6年)、26日(1,2,5年)の遠足があります。

委員会発表

今日(30日)の児童集会は、健康委員会の発表でした。今月の福島小学校給食週間(19日〜23日)での取り組みについて、発表しました。調理員さんの仕事について調べ、お話をうかがったり、各クラスの給食の様子についてのアンケート結果を表彰したりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会見学2

キッズプラザでお弁当を食べ、くらしの今昔館に移動しました。今昔館では、昔の生活道具について説明をうかがったり、再現された町並みを見学したりしました。多くの児童が、今の生活との違いに、驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学1

今日(29日)3年生は、社会見学で、キッズプラザとくらしの今昔館に行きました。午前中はキッズプラザで活動しました。着いてすぐは、とても空いていたので、好きな場所で思い切り体験活動をすることができました。その2に続く。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

牛乳

画像1 画像1
★1月29日の献立★
ビーフシチュー、キャベツのピクルス、固形チーズ、
コッペパン(アプリコットジャム)、牛乳

 脱脂粉乳が初めて給食に登場したのが、昭和24年、ユニセフから寄贈されたものでした。内容は、普通牛乳に変わりましたが、給食に牛乳はずっとついてきました。最近はアレルギーの問題もあり、「学校給食に牛乳はいらないのでは?」という議論もなされるようになってきました。みなさんは、どのようにお考えでしょうか?

 牛乳は、他の食品からは摂りにくいカルシウムを含んでいます。たんぱく質や脂質、炭水化物、ビタミンなども含んでいます。他の食品でも代わりになりますが、牛乳は効率よく骨や歯を丈夫にしてくれます。水代わりに飲むのはおすすめできませんが、成長が著しい時期は、腹持ちもよくなるように思います。(栄養教諭)
 

ごまめ

画像1 画像1
★1月28日の献立★
他人丼、みそ汁、ごまめ、牛乳

 今日は、牛肉と鶏卵を使った「他人丼」でした。子どもたちはよく食べていました。
 「ごまめ」は、おせち料理の1品です。「苦い。」と1年生は、食べにくそうにしていました。ごまめは、「カタクチイワシ」を使ってつくります。子どもたちに、「いわしを田んぼの肥料として使っていたことから、「田作り」と呼ばれ、豊作を願って作られた料理です。」と説明すると、「ふーん。」と真剣にきいていました。(栄養教諭)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/4 地域子ども会
3/5 卒業を祝う会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査