家庭訪問のご協力ありがとうございました。5月26日(日)に運動会を予定しています。雨天の場合は27日(月)に延期します。28日(火)は代休です。

全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日(18日)は、朝から良い天気となり、運動場で運動会の全体練習を行うことができました。これまで練習を重ねてきた応援団と全校児童の元気な声が、校庭に響き渡っていました。来週もう一度全体練習を行い、本番を迎えます。

ひきわり大豆

画像1 画像1
★9月17日の献立★
豚肉とこんにゃくの煮もの、キャベツときゅうりのゆずの香あえ、
ツナ大豆そぼろ、ごはん、牛乳

 「ひきわり大豆」は、大豆をゆでてくだいたものです。今まで、くだいていない大豆は登場していましたが、くだいたものは今日がはじめてです。「にんじん」、缶詰の「ツナ」といためて、ごはんにかけるそぼろにしました。「おいしい。」と食べる子、ごはんがすすまない子、反応はいろいろでした。
 大豆は、たんぱく質やカルシウム、鉄分、食物繊維がたくさん含まれています。北海道産の大豆を使っています。(栄養教諭)

いわしてんぷら

画像1 画像1
★9月16日の献立★
いわしてんぷら、じゃがいものスープ煮、枝豆、ライ麦パン、牛乳

 この「いわしてんぷら」は、骨ごと全部食べられます。中骨が少し気になる子もいましたが、「しっかりかむと食べられるよ。」と話すと一生懸命かんで食べていました。給食では、他にも骨ごと食べられる魚がでます。きびなごてんぷら、ししゃも、ごまめなどです。スーパーマーケットなどでも「食べるにぼし」が売られていますね。おつまみとして売られているいわしより、塩味がうすくてたくさん食べることができます。(栄養教諭)
 

区民音頭を学ぶ会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の(16日)2時間目に、区民音頭を学ぶ会を行いました。寿老会・女性会の皆さんに来ていただき、区民音頭の踊り方を教わりました。たてわり班の輪のなかに入って、すぐそばで踊ってくださったので、先生方の振りをしっかりと見ながら練習することができました。今日は天気が悪く、講堂で踊りました。本番は、秋晴れの下、今日来てくださった皆さん、保護者の皆さんと一緒に、運動場で楽しく踊りたいです。ぜひ、ご参加ください。寿老会・女性会のみなさん、本日はありがとうございました。

野菜を食べましょう

画像1 画像1
★9月15日の献立★
マーボーなす、もやしのごま酢あえ、ぶどう(巨峰)、ごはん、牛乳

 今日の献立は、野菜を1人約120g使っています。「1日に350gの野菜をとるとよい。」と言われています。論文によっては、「250g以上の野菜」「野菜だけではなく果物もいれてもよい。」と書いてあるものもあります。お家でも野菜や果物をたくさん使う料理をなるべく取り入れていただきたいです。おみそ汁にごぼうや白ねぎ、白菜を入れるのもおいしいですね。(栄養教諭)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31