学習参観・懇談会に多数のご参加ありがとうございました。4月25日(3,4,6年)、26日(1,2,5年)の遠足があります。

フラッグフットボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6時間目に,学年でフラッグフットボール大会をしました。鳥越先生に教えていただくのも,最後の日です。練習に練習を重ね,各チームごとに考えに考え抜いた,とっておきの作戦を繰り出していました!「ナイスラン!」「ナイスフラッグ!」「がんばれ〜!」運動場に響く,5年生の声。運動場に広がる,5年生の笑顔。鳥越先生に,「最初と比べて,とても上手になっていました!」と5年生の成長を褒めていただきました。
 フラッグフットボールの楽しさを知った5年生。これからも,どんどん挑戦していきます!

千歯こきで脱穀!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日稲刈りをした稲を,脱穀しました。管理作業員さんに手作りの千歯こきを作っていただき,ひとりひとり脱穀しました。「すごーい!よく取れる!!」と感激しきりの子どもたち。千歯こきを使っても稲に残った米は,ひとつひとつ手作業で取りました。「昔はこんなに大変やったんや。」「お米を大切にしないといけないなあ。」と実感していました。食べることができるまで,もう一息です!

フラッグフットボール2

画像1 画像1 画像2 画像2
 フラッグを腰につけたら,次は運動場で練習です。引き続き,鳥越先生に教えていただきました。
 最初は,キャッチボールをしました。楕円形のボールに手こずりながらも,どんどん上達していきました。次は,走りながらボールをキャッチしました。難しくてなかなかうまく取れなくても,笑顔の5年生。最後に,ボール運び鬼をしました。フラッグを取られないように作戦を立てて,ゴールを目指しました。
 「楽しかった!!」「ボールを投げるのが難しかった!」次回のフラッグフットボールの学習も楽しみですね。

フラッグフットボール1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5,6時間目に,5年生全員でフラッグフットボールの学習をしました。フラッグフットボールとは,アメリカンフットボールから生まれた新しいスポーツです。腰につけたフラッグをとることから,『フラッグフットボール』という名前になったそうです。
 初めてのフラッグフットボールを楽しみにしていた5年生。ゲストティーチャーとして,フラッグフットボールの経験者である鳥越先生に来ていただき,教えていただきました。最初は,簡単にルールを教えていただき,次に実際にフラッグを腰につけました。ベルトがマジックテープになっているので,着脱も簡単でした!!

☆稲刈り☆2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次に,収穫した稲を干す作業です。ひもでしっかりと結び,それを二つに分けて干しました。しっかりと結んでおかないと,稲が抜けてしまいます。抜けないように,力を入れて結びました。2週間ほど干して,また,次の作業です。楽しみですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31