5月2日、7日、8日に家庭訪問を予定しています。この期間は通常校時4時間で給食終了後、13:30頃下校となります。

児童集会

 今朝(5日)の児童集会は、「長さ当てクイズ」でした。「上り棒の長さ」や「手洗い場の横の長さ」など、学校にあるものの長さを、ハチマキ何本分かで考えて、答えていました。たてわり班で協力して、ハチマキを並べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域子ども会

本日(3日)5時間目に、地域ごとに、登校班での1学期のふり返りをしました。地域に危険な場所がないかも確認しました。各班から出た反省を生かして、これからも、集合時間を守り、きちんと並んで登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 着衣水泳

3時間目に3・4年生が着衣水泳を行いました。夏休みに向けて、海や川へ出かける機会も増えると思います。水の事故を防ぐために、どのように行動すべきかを、服を着て泳いでみたり、ビニル袋を使って浮いてみたりと、実際に体験しながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

今朝の児童朝会で、本校に体験入学に来ている児童の紹介がありました。海外の学校ではすでに夏休みに入っているため、その期間を利用して、日本の学校で学習しています。短い期間ではありますが、いろんな経験をして、たくさん思い出を作ってほしいと思います。
また、運営委員会の児童から、今月のめあてについての発表がありました。7月は「あいさつをきちんとしよう」です。すすんであいさつを心掛けてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

大阪市人権・同和教育研究大会

22日(土)に、大阪市人権・同和教育研究大会分科会が、本校図書室で行われました。子どもたちの人権を守り、子ども一人ひとり大切にした学級づくりの取り組みについて、小学校2校、中学校1校から発表がありました。
会場には、約200名の教師が実践を聞きに来ており、意見交流も活発に行われ、大盛況でした。この3校の発表を参考にして、本校でも、子どもたちに寄り添った取り組みを、これからも進めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
7/8 着衣水泳5・6年
中国の学校との交流会 4年
7/9 歯と口の健康教室6年
7/10 食育授業1年
7/11 期末懇談会
臨時校時5時間
7/12 C-NET 6年
期末懇談会
臨時校時5時間
たてわり
7/12 たてわり遊び
委員会・クラブ
7/9 クラブ活動
PTA
7/10 PTA実行委員会