運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

アイマスク体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会福祉協議会とカラフル大阪の皆さんをお迎えして、出前授業をしていただきました。視覚障害がある方の生活について直接お話を聞き、目隠しをして歯ブラシに歯磨き粉をつけたり、アイマスクをつけて段差や狭い道路を通ったりする体験をしました。体験を通して、案内することの大切さや、目の見えないことの難しさを理解することができました。

消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の「安全なくらしを守る」の学習で、消防署の社会見学に行きました。消防車の中にある道具をどうやって使うか説明をしてもらったり、どんな仕事をしているのかDVDを見たりしました。40mまで伸びるはしご車を見て、高さに驚いていました。

学習発表会1

 11日(土)に、学習発表会を行いました。多数の皆様にご観覧いただき、ありがとうございました。当日は、保護者・地域の方を前に、前日の児童向けのリハーサルとは違った雰囲気で、緊張感をもっていたと思います。どの学年も、これまでの練習の成果を大いに発揮し、精いっぱいに表現できていました。
 ご観覧いただきました皆様、温かい声援、拍手ありがとうございました。
 写真は、3年生「過去にタイムスリップ3年生!」の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/13 下福島中卒業式
その他
3/12 6年 校庭開放

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

福島小安全マップ

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

学校のきまり