引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

児童朝会

画像1 画像1
児童朝会で、税に関する習字の作品に対する表彰が行われました。

2年

画像1 画像1 画像2 画像2
生活
おもちゃランド

2年

画像1 画像1
生活
おもちゃランドの学習をしました。1年生を招待して遊ぶために、説明なども練習していました。

12月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月15日
さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、みかん、こくとうパン、牛乳です。
さけのマリネは、さけは塩、こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶし、熱したなたね油であげます。オリーブ油を熱し、たまねぎをいためます。いたまれば、砂糖、塩、米酢、りんご酢、オリーブ油、ワインで味つけし、配缶時にさけにからませています。

12月14日の給食

画像1 画像1
12月14日
ケチャップライス、スープ、じゃがいものバジル焼き、ご飯(減量)、牛乳です。
じゃがいものバジル焼きは、じゃがいもは塩、バジル、オリーブ油で下味をつけます。焼き物機で蒸し焼きで焼いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大開小学校学校便り

学年便り

配布プリント

学校協議会報告書

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ基本方針

非常災害時の措置について

学校安心ルール

全国学力学習状況調査

学校協議会

お知らせ

家庭学習教材データ「プリントひろば」の配信

SOSダイヤル・文科大臣メッセージ