4年社会見学「大阪市中央卸売市場」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(金)大阪市中央卸売市場へ社会見学に行きました。広大な敷地に所狭しと全国から送られた野菜や果物、水産物などを目の当たりにして児童たちは驚きとともに感動していました。せりの様子を間近に見た後で体験することもでき、どのようにして品物に値段がつくか実感しました。

淀川資料館および淀川見学

1月12日木曜日に五年生は枚方市にある淀川資料館および淀川の見学を行いました。総合的な学習の時間で取り組んでいるテーマ「私たちの淀川」について調べ学習をしてきました。その集大成として、今一度淀川を見て、聞いて、感じて…この素敵な大阪に住むものにとっての大事な川を守っていくために自分たちができることは何か?3学期のまとめに向けて大きな一助になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会

1月9日(祝)、新成人になった平成20年度の卒業生を迎えて同窓会が行われました。
50名を超える参加があり、当時の担任の先生方もかけつけてくださいました。和やかな雰囲気のなか、タイムカプセルを開け、当時の思い出話に花を咲かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

思い出作文 1年「2学期にいちばんおもしろかったこと」

1年 なかまち れん 「2がっきに 一番 おもしろかったこと」

 ぼくが、2学期にいちばんおもしろかったことは、2年生によんでもらった「おもちゃランド」です。
 いちばん こころに のこったことは、コロコロコロリンです。コロコロコロリンの中には、でんちが はいっていて、2年生に
「でんちのほうを 上にむけるんだよ」
と、おしえてもらいました。
 ぼくも、2年生みたいに たくさんおもちゃを作りたいです。 

思い出作文 2年 「友達に応援された九九」

2年 森野 そら 「ともだちに おうえんされた九九」

 わたしの2学期にがんばったことは、九九です。さいしょは、
「やったー」
と、思いました。なぜなら さいしょは、かんたんな五、二、三、四のだんだったからです。でも、六のだんになると、どうしても合かくできませんでした。そして、わたしは、なきそうになってしまいました。でも、そのとき、友だちに、
「がんばれ、いっしょに がんばろう。」
と、言ってもらえてうれしかったです。なきそうな気もちから、えがおになりました。次の日も、その次の日も、その友だちとれんしゅうしました。そして、先生に六のだんを聞いてもらいました。でも、合かくできませんでした。どうしても「六 七 二十四」になってしまいます。
 そのとき、友だちが
「だいじょうぶ。次、がんばろう」
と、はげましてくれ、とてもうれしくなりました。そして、次の日、わたしは、合かくすることができました。友だちが、
「よかったね」
と言ってくれて、また、うれしくなりました。わたしは、友だちに
「ありがとう」
と言って、いっしょに帰りました。これが、わたしの、2学期の思い出です。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 委員会活動
2/3 入学説明会(新1年生保護者対象 10:30〜)
放課後ステップアップ(3年)
2/5 鷺洲連合町会・PTA合同耐寒ハイキング
2/8 図書館・校庭開放