5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

学習の様子

 5年生の様子です。
 音楽の学習です。日本の太鼓について学習していました。太鼓の特徴だけでなく、太鼓は「叩く」のではなく「打つ」と言うこと、太鼓を含めた日本の楽器演奏は、その多くが「口唱歌(師匠が弟子に技能を伝える時、楽譜等ではなく、口ずさみながらメロディー等を教えていくこと)」による技術継承であることなどを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 国語の学習です。物語文の読み解きで、物語の重要人物の様子をみんなで考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、チキンカレーライス(米粉)、キャベツとコーンのサラダ、白桃(缶)、牛乳でした。ごちそうさまでした。さあ、午後の学習も頑張りましょう!
画像1 画像1

学習の様子

 4年生の様子です。
 算数の学習です。これまで学習したところを算数ドリルで復習していました。教え合いをしてわからないところを互いに無くしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 算数ドリルで3つの数の足し算の復習をしていました。できたら先生に確認してもらいにいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備(全児童5時間目終了後下校)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり