5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

学習の様子

 5年生の様子です。 
 体育の学習です。しっぽ取り鬼で運動場を走り回って体を温めたあと、縄跳びで色々な技に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 3年生の様子です。
 理科の学習で、太陽の光を虫眼鏡で集めて黒色紙に当てたらどうなるかの実験をしていました。上手く集めたら黒色紙の表面が熱くなり煙が上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 4年生の様子です。
 国語の学習です。新しい単元「きいてほしいな 心に残っている出来事」に入りました。自分が心に残っている出来事を文章にして相手に伝えられる力を養います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はぐくみネット花植活動

 2年生がはぐくみネットの皆さんと一緒に花植え活動をします。今日、そのお花たちが届きました。植える活動の日までしばらくポットで育てます。毎日の水やり頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

 今日の全校朝会では、校長から、体験入学生の紹介や先日の学習発表会の感想などを話しました。他の先生から英語で話そうウィークのことや生活指導についてなどの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備(全児童5時間目終了後下校)
3/18 第66回卒業証書授与式(1〜4年生は休み)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり