5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

日時計をつくるには

太陽とかげの関係を学習しています。
昔の人はこれで日時計をつくりました。
エジプトやアンデスの古代遺跡には、昔の人が時計を測って生活に活かそうとしたことが残っています。
3年生はわかるかな?
画像1 画像1

3年 開脚とびの学習

跳び箱運動は怖さの克服が最大の課題です。跳ぶときに、着地地点が見えないことが怖さの原因です。そこで、着地地点を認識することから学習がはじまります。跳び箱の上に乗り飛び降りる動作を何回もして、着地のイメージをつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 お礼の手紙を書き、渡しました。 その2

子どもたちの元気のいい声が商店街に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年お礼の手紙を書き、渡しました。

金曜日、住吉商店街に出かけた3年生が今日はお礼の手紙を書きお店の人に渡しました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会見学 住吉商店街 その3

お店の方から「礼儀正しくごあいさつができますね」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 クラブ活動
3/18 第56回 卒業式