5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

【3年生】社会見学(6月8日)

帰り道も傘やカッパを出したり直したり…
蒸し暑い道中でしたが、それでも体調を崩す人もなく無事帰校することができました。

雨の中の社会見学も、3年生の思い出の1ページになってくれることと思います。
欠席の人は残念でしたが、週明けに全員が元気な顔を見せてくれるのを楽しみに待っています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】社会見学(6月8日)

社会科で学習した方位や大阪の地形や名勝地を学ぶために出掛けたのですが…
生憎の雨で視界が悪く、遠くの山々や淡路島等を見ることは叶いませんでした。

それでも、子ども達は小さな手懸かりをもとに、様々な発見をノートに書き込んでいました。
長〜〜〜いエスカレーターも安全に乗り降りすることができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】社会見学(6月8日)

先週の此花図書館に続き、今日は梅田にあるスカイビル(空中庭園)の社会見学に出掛けました。

天気予報では午後から雨の筈だったのですが、大阪駅に着いた時点で既に雨。
カッパや傘の出番となってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】社会見学(5月31日)

読み聞かせの後は館内を自由に見学させていただきました。
学校の図書室では見られない本もたくさんあり、子ども達は興味津々♪
あちこちで様々な本を熱心に読む姿が見られました。

帰り道も何とか雨に降られず、お店や街並みを記憶しながら帰校することができました。
今日の経験を学級での学習に役立てましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】社会見学(5月31日)

図書館ボランティアの方に楽しい絵本を読んでいただいて大笑い♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/26 5年住友金属社会見学
10/30 委員会活動
10/31 ぽかぽかさん(2)
11/1 発育測定5・6年

学校だより

学校運営計画

学校協議会

その他

指導案

学校安心ルール