☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

おめでとうございます!桐竹勘十郎先生!!

本校で、長年にわたり、子ども文楽の指導をしてくださっている人形遣いの桐竹勘十郎先生が、お父様に続いて、重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されることとなりました。

いつもにこやかに、子どもたちの目線に立って、わかりやすく指導をしてくださる勘十郎先生。子どもたちのために自ら何度もお手本を見せてくださったり、言葉をかけてくださったり。そして、子どもたちの練習の振り返りをうなずきながら聞いてくださり、「大丈夫です。できています。がんばりましょう。」「けがをしないように。」と声をかけてくださってから、練習を終えられる先生。背中はいつも汗でびっしょりです。
それでも、お見送りをしている子どもたちに、曲がり角で必ず振り返って会釈をしてくださる勘十郎先生。文楽だけではない、人としての在り方を教えていただいてきました。まさに、プロフェッショナルとは、こういう方のことを指すのだと感じる日々です。

桐竹勘十郎先生
    本当に おめでとうございます


子どもたちの使っている人形はすべて、勘十郎先生のお手製です。文楽ゴレンジャーは昨年度の休校中に先生が練習用人形として作ってくださったものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)1年 音楽

♪う〜み〜は〜ひろい〜な〜♪
♪は〜るに〜さ〜き〜がけ〜♪
教科書の歌や校歌を少しずつ覚え、元気に歌っています。
また、今日は、「学校の中で聞こえる音」を耳を澄まして見つけ、どんな音が聞こえたかを発表し合いました。
「〇〇さんが椅子を動かした音…ガカ」
「〇〇さんが鉛筆を落とした音…カラカラ」
それぞれ楽しそうに発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火)2年 給食

今日はプール水泳の後で給食タイムだったので、おなかをすかせた児童も多かったようです。当番で協力して配膳を行いました。コロナ期間が続いているため、グループで向かい合って会食することは経験していませんが、毎日美味しくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月) 全校豊寿会〜おぞうきんをありがとう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊寿会の代表の方3名が高津小学校に来校されました。
児童全員分のお手製のお雑巾をいただきました。

今年度も、残念ながら全学年が一同に講堂に集まることができず、多目的室で代表の児童がお雑巾をいただく様子をTeamsで教室に中継しました。

このおぞうきんで、高津小学校をピカピカにさせていただきます。

7月8日(木) 6年「思い出いっぱいのランドセル」

先日、1年生の児童が中央階段の掲示板をじっと見ていました。そこには、6年生の図画工作科の作品、「思い出いっぱいのランドセル」が掲示されていました。小学校生活を5年余り一緒に過ごしてきた自分のランドセルの絵と、ランドセルに対する一言メッセージをかいたものです。1年生の足を止めるほど印象に残る作品に仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30