わくわくタイム「集会委員会ゲーム」
9月25日(木)のわくわくタイムで集会委員の子どもたちがオンラインでクイズを行いました。南小学校の先生を紹介する楽しいクイズになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 フッ化物洗口
歯科校医の松田先生と歯科衛生士さんに来ていただき、4年生を対象にはみがき指導をしていただきました。
むし歯予防としてフッ化物洗口をした後、自分の噛む力を調べました。 歯みがきは、むし歯や歯周病予防だけでなく、インフルエンザ予防にもなると言われているので、おうちでも歯みがきを続けましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() スマイルクラス2
その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマイルクラス1
9月17日(水)にスマイルクラスがありました。
自分たちの国や地域の遊びを楽しみながら行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年出前授業「難波支援学校」
9月16日(火)に3年出前授業で難波支援学校の先生に来ていただき、「みんなちがって、みんないい」をテーマに、人によって、感じ方や見え方がちがうということを分かりやすく教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |