いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

5/22(水)第一回目 スマイルクラス

 5月22日(水)に今年度、一回目のスマイルクラスを実施しました!
 なんと今回は、南小学校の外国につながりのある児童全員を対象に実施し、総勢69名が参加しました。この日は、自分がつながりのある国の言葉で自己紹介をし、たくさんの友だちと交流する活動を行いました。年に数回の機会しかありませんが、スマイルクラスの活動を通して、少しでも自分がつながりのある国について考えたり、親しみを覚えたりするきっかけになればと思います。保護者の方もたくさん参加してくださり、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども体力向上支援事業〜6年〜

5月29日(水)に子ども体力向上支援事業として、走り方の学習をしました。
じゃんけんやおにごっこの要素を取り入れながら、早く走るための足や体の使い方を楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども体力向上支援事業〜5年〜

子ども体力向上支援事業として、走り方の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 平和週間【手紙】

5月28日(火)5時間目に、平和について考える学習をしました。
昔あった戦争のことや命の重さなどについて深く考えることができました。

画像1 画像1

クラブ活動 第1回

5月28日(火)クラブ活動がありました。
今年度のクラブ活動のめあてや1年間の予定を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30