ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

1ねんせい 2ねんせいとの うんどうかい ごうどうれんしゅう

 きょう、 1ねんせいは 2ねんせいと いっしょに うんどうかいの れんしゅうを しました。ならびかたや にゅうじょうの しかたを れんしゅうしました。
 2ねんせいは ならぶのも きれいで はやくて、 すごく たのもしかったです。いっぱい いっしょに れんしゅうできて、うんどうかいが たのしみに なりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 1年生からのありがとう

6年生は、年度当初の一月ほど、1年生のおそうじサポートをさせてもらいました。
今年度1年生との触れ合いが少なかった6年生にとっては、とてもうれしい時間だったようで、いっしょにおそうじしながら、「かわいい!」「いっしょに遊んでと言われた!」と、大喜びの時間でした。

その1年生から、お礼の言葉とお手紙をもらったのです。
体育館でのお礼の会の後、自分たちで黒板に貼り付け、うれしそうに一つ一つのお手紙を読んでいる6年生。どの手紙も、習いたてのひらがなで丁寧にメッセージが書かれ、きれいに色が塗ってある、心のこもったものでした。
「1年生、上手やな」「きれいな字や」…とわいわいがやがや。

1年生、ありがとう。大好きだよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科

洗たくをしてみよう!
洗たく液をつくり、靴下をもみ洗い。日光がよく当たる場所に干し、きれいに乾いた靴下は、とってもきれいです。

子どものノートの振り返りを紹介します。
「洗うとすぐ水が黒くにごり、3・4回すすぐと水はすきとおった水になった。干すと、風に吹かれ、靴下がちょっとびびっていた。乾いた後ににおりをかいでみると、洗ざいくさかった。色はきれいな色になっていたが、においがついていたので、まだすすぎたりなかったと思った。一番難しかったのは、粉洗ざいがすぐに溶けると思っていたが、白いかたまりがあったので、一つずつつぶした。白いかたまりが出たときは焦ったけど、きれいになってうれしかった。」
やってみることで、発見することがある!楽しい家庭科実習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数の学習

 算数「比」の学習です。150mlのドレッシングを、酢とサラダ油を2:3の割合でまぜてつくるとき、酢とサラダ油はそれぞれ何mlかを求めました。
 自分の考えをノートにまとめた後、自分の考えと比べながら、友達の考えを聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日は2学期最初の児童集会がありました。
グラウンドに集まっての「3ヒントクイズ」です。

食べ物や人物など、3つのヒントから答えを考えます。
ヒントの中にはとある先生のモノマネもあり、大盛り上がりでした。

班で一緒に答えを考え、仲良しにもなれた、いい集会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/15 発育測定 2年B
9/16 発育測定 1年A
林間学習保護者説明会 5年
9/17 発育測定 1年B
クラブ活動
9/21 秋分の日