ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

スナップ R427 高津公園にて 1

4年生の理科の時間です。4月下旬、高津公園に出かけて、自然観察をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スナップ R426 This is our day schedule!

5年生の外国語の時間です。自分たちの一日の具体的なスケジュールについて、グループごとに英語で発表しています。大型ディスプレイも使いながら、実践的な学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スナップ R425 たべもののがくしゅう 2

食べるということは、動物や植物の命をいただくということ。食事の際に「いただきます」や「ごちそうさま」というあいさつをする意義についても、あらためて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スナップ R424 たべもののがくしゅう 1

1年生の栄養指導の時間です。食物の栄養にはいろいろな種類があることを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スナップ R423 たし算のくふう

2年生の算数の時間です。たし算の式の中で( )を使うことにより、計算しやすくなることを学習しています。計算を工夫することで間違いも少なくなることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31