ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

避難訓練(地震津波)

地震と津波を想定した避難訓練を行いました。能登半島での地震のように、地震はいつどこで起こるかわかりません。みんなが他人ごとではなく、自分ごととして訓練しておく必要があります。自分の命は自分で守り、集団で安全に避難できるようこれからも訓練を続けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ(いのち)について考える日

児童朝会で、いじめ(いのち)についての講話を校長先生から聞きました。「わたしがいじわるおおかみになった日」という絵本を読み聞かせしてくださいました。
なぜ人はおおかみ(いじめっ子)になってしまうのか、おおかみにならないためにはどうしたらいいのか、おおかみを止めるためにはどうしたらいいか、考えるヒントをたくさんもらいました。
みんなが安全安心に楽しく過ごせる学校を、みんなで作っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇鑑賞会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇鑑賞会

今年度の劇鑑賞会は「天満のとらやん」を鑑賞しました。軽快なリズムに乗せて、落語調で進む劇に、みんな笑いや歓声を上げながら見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 大阪くらしの今昔館 見学

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/23 天皇誕生日
2/26 ひまわり保護者会
2/28 卒業おめでとう集会 卒業お楽しみ会(6) 見守り隊(3−4)
2/29 クラブ活動(最終)