ようこそ! 大阪市立中央小学校へ!
カテゴリ
TOP
中央小
最新の更新
おりづる集会(2)
おりづる集会(1)
ふれあい集会(3)
ふれあい集会(2)
ふれあい集会(1)
いよいよ明日
1年 「のどがからからです。」(アサガオ)
全校朝会
たてわり班活動(2)
児童集会
3年 図画工作科「わたしの6月の絵」
6月学習参観7
6月学習参観6
6月学習参観5
6月学習参観4
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年 生き物教室
ゲストティーチャーに来ていただいて、身近なところにいる生き物や植物について調べました。子どもたちは、5月に調べた生き物と比べて、形や色が違うことに気づき、季節によって生き物の様子が変わるということを学習しました。また、「動物多様性」という言葉に着目し、世界では様々な生き物が共存しているので、大切にしないといけないと教えていただきました。
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
66 | 昨日:120
今年度:12953
総数:631406
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市立桃園幼稚園
大阪市立上町中学校
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」について
配布文書
配布文書一覧
安心・安全のために
中央小交通安全マップ
学校だより
令和7年度 学校だより7・8月号
学年だより
令和7年度 6年 学年だより7月号
令和7年度 5年 学年だより7月号
令和7年度 4年 学年だより7月号
令和7年度 3年 学年だより7月号
令和7年度 2年 学年だより7月号
令和7年度 1年 学年だより7月号
事務室より
令和7年度就学援助費の申請期限
口座振替日のお知らせ
特別支援教育就学奨励費の申請について
令和7年度 積立金会計予算書
令和7年度 児童費会計予算書
お知らせ
6月学習参観の内容
携帯サイト