遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

工事だより 26

新校舎建築は、次の段階へと進んでいます。
基礎部分ができ上がり、1階部分の鉄筋が組まれ始めています。頑丈な校舎にするため、骨組みにあたる鉄筋は重要な役割を果たします。
画像1 画像1
画像2 画像2

工事だより 25-2

中央校舎(職員室などがある校舎)も防水シートが貼られ、生まれ変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

工事だより 25-1

中央校舎(職員室などがある校舎)の外壁補修がほぼ終わり、足場が取り外されています。
新しい塗装が施された校舎は、すっきりとした表情を見せています。
現在は南校舎(1年教室とプールのある校舎)の外壁・屋上補修が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科(5年生)

5年生は、作品展に向けて、立体作品作りに励んでいます。
安全に慎重に、電動糸のこぎりを使っています。

偶然生まれた形を組み合わせて、縦に横にとイメージを膨らませています。
13日の作品展では、ぜひ、完成した作品をご覧ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交歓会3(6年生)

最後は400mリレーです。

コースが8コースありますので、
西区の8校すべての小学校のチームが一緒に走ります。

しっかりとバトンをつないで走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

PTA関係

安全マップ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

学校協議会 実施報告書

年間行事予定

「がんばる先生支援」研究支援

学校生活のきまり