遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

集団下校

学校では月に1度集団下校をおこなっています。
5時間目終了後、運動場に集合し集団下校をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

節分の行事献立です。
節分の日には、病気や悪い出来事を追い払うために、「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけいり大豆を食べたりする習慣があります。
今日の給食では、節分の行事献立として「いわしのしょうがじょうゆかけ」と「いり大豆」がでました。
画像1 画像1

スクールサポーター

学校では各所機関と連携を取りながら、児童を育てています。
西警察のスクールサポーターに来校いただき、情報共有をしました。
スクールサポーターの方は登下校の見守りもしていただいています。
西区にっしーパトロール隊の方や地域の見守り隊の方々も登下校の見守りをしていただいています。
いつも児童の安全を見ていただき、ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

毎週月曜日は、児童朝会があります。
校長先生からは姿勢のお話がありました。姿勢もピシっとすることで気持ちもピシっとします。一週間、元気に仲良く過ごしましょうとのお話でした。
看護当番の先生からは2月の生活目標「持ち物を大切にしよう」のお話でした。持ち物がなくなっても、そのままにしている児童がみられます。自分の物の管理を大切にするように伝えました。
運動委員会からは全国体力運動能力テストの結果から課題が見つかったソフトボール投げと立ち幅跳びについて、休み時間、遊びを通して力を伸ばそうとスポーツデーを火・水・木するとの連絡がありました。全国体力運動能力テストの結果については学校で分析し後日、結果をホームページで公開します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬のせいけつキャンペーン開催中

今週、健康委員会児童が朝登校時に「はんかち」の携帯を呼び掛けています。
その声にこたえてポケットからハンカチを出して見せてくれる児童が増えてきました。
1月のせいけつしらべは今週金曜日です。
感染症予防には石けんでの手洗いがとても大切です。
毎日清潔なはんかちをお持たせください。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
今月予定
2/10 卒業遠足6年
2/11 建国記念の日
2/13 クラブ16(最終)
2/14 学習参観・学級懇談会・PTA総会
2/15 休業日