遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

PTA学級委員会の活動(2月2日)

PTA学級委員会の皆様に
ベルマーク、テトラパック、カートリッジの整理、仕分け作業をしていただきました。

量もとても多く、
大変な作業となりましたが、
ボランティアのお手伝いとして8名もの方に来ていただきました。

PTA学級委員会の皆様、
ボランティアの皆様、

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA冬イベント「逃走中」(12月2日/低学年)

いよいよ、
子ども達が待ち望んでいた
PTAイベント「逃走中 〜 run for memory 〜 」の当日になりました。

まずは低学年の部が、
3つのハンターボックスからハンターが飛び出した瞬間から始まりました。
(ハンターは保護者の皆様です)

逃げられる範囲は、
運動場と体育館の運動場側の通路です。

途中で、
綱引きやキーワード集めのミッションがありましたが、
どのミッションも見事クリアし、
校長先生にカギを開けてもらって
学校の隣にある阿波座南公園までエリアを広げて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA冬イベント「逃走中」(12月2日/高学年)

PTA冬イベント、後半は高学年でした。

同じく、3人のハンターが走り始めるところからスタートしました。

途中のミッションでは、
偶然選ばれた16人が、
4人チームで、中当て形式でボールをハンターに当てるというゲームや
低学年の部と同じくキーワード集めがあり、
最後は校長先生にカギを開けてもらい、
阿波座南公園でも逃げ回りました。


今回のイベント開催にあたりましては、
安全性を第一に、
子どもも大人もドキドキワクワできるイベントであることを目指して、
PTA役員の方々が数か月かけて何度も打ち合わせを重ねていただいたからこそ、
目指していた以上の、安全で楽しい活動になったのだと思います。

また、
ハンターや見守りスタッフとして大変多くの保護者の皆様のご協力をいただきました。

本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会(9月29日)

PTA保健・給食委員会の活動として、
給食試食会が行われました。

まず始めに、
九条北小学校の栄養教諭の先生から、
学校給食についてのお話がありました。

食材は基本は国産であることや、
郷土の特色や行事食、身近な外国の料理など、
様々な献立を取り入れています。

当日のメニューは
ヤンニョムチキンと豆腐のスープ、切り干し大根、パン、牛乳
でした。

以下、
試食後の感想を紹介します。

〇ヤンニョムチキンの味加減、いつも迷うので、今日の味加減を参考にしたいです。

〇スープはこんぶやかつおから出汁をとっているとお聞きして、そのおいしさに納得しました。

〇スープが具だくさんでおいしかったです。野菜の量が思っていたよりも多くてびっくりしました。

〇パンも、やわらかくてやわらかくてすごくおいしかったです。

〇子ども達が毎日「今日もおいしかった。おかわりした。」と言っている理由がわかりました。

〇調理員の方々や栄養教諭の方々が子ども達の食に関してたくさん考えて取り組んでくださっていて、すごく有難く思いました。

〇いつも子ども達においしく栄養のある給食を届けてくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぶっくらぶ(9月)

2学期も「ぶっくらぶ」の方々に
全クラスの読み聞かせと、
毎週水曜日午前中の休み時間の図書館開放をしていただきました。

子ども達も毎月1回の読み聞かせを楽しみにしています。

休み時間の図書館を利用する子どもも、
スタンプカードのおかげもあって多くなっています。

ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/1 卒業おめでとう集会
3/6 地域子ども会・集団下校

お知らせ

安全マップ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

いじめ防止基本方針

学校協議会

「がんばる先生支援」研究支援

学校生活のきまり