保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

ヒトや動物と空気(6年理科) (5月18日)

ヒトや動物は空気を吸ったり吐いたりして生きています。
目には見えない空気ですが、吸う空気と吐いた空気にはどのような違いがあるのでしょうか。

現在、子どもたちが実験を行うことは控えていますが、教室の前で担任の先生が示範実験を行ってくれています。

気体検知管や石灰水を使って、その違いを確認していきます。
吐いた空気を入れた袋に石灰水を入れると、あっという間に真っ白な液体に!
子どもたちから思わず、
「おぉっー!!」
という声がもれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月18日(火)、今日の給食は、「かやくご飯・みそ汁・まっ茶ういろう・牛乳」です。
 ういろうは、蒸したお菓子で和菓子のひとつです。今日は、白いんげん豆のペースト、上新粉、まっ茶、砂糖、水をよく混ぜて蒸した「まっ茶ういろう」です。新茶の季節にぴったりの手作りデザートです。

 ちなみに「新茶」とは、4月の終わりから5月中頃までとれるお茶です。お茶は、年に4回摘み取られますが、冬の間に養分をしっかり蓄えた新茶は、とくに甘みがあります。

重要 5月20日(木)からの対応について(5月18日)

本日、児童に「お知らせ」のお手紙(A4版)を配布しています。
この度、大阪市から、来週24日(月)より通常授業を再開する連絡が入りました。
また、それに伴い、今週20日(木)、21(金)については、全学年で午前中授業を行うこととなりました(8:20までに登校、13:30ごろ下校)。
詳しくはお手紙に記載しておりますので、お目通しいただきますよう、よろしくお願いいたします。

メダカのたんじょう(5年理科) (5月17日)

5年生は理科で「メダカのたんじょう」の学習をしています。
メダカは、たまごからどのように育っていくのか、視聴覚教材も活用しながら、その成長過程について学んでいきます。
観察ノートもしっかり書くことができていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおは…(1年) (5月17日)

今日は朝から雨模様。
1年生の日課“あさがお”への水やりは、今日はおやすみです。

金曜日に“あさがお”の芽が出たことをお伝えしましたが、土・日の休みをはさんでどうなっているか、子どもたちも楽しみにしていましたが…。
なんと、1年生全員の植木鉢から“芽”が出ていました!
1人あたり5つの“たね”を植えましたが、5つすべての“たね”から“芽”が出ている植木鉢もたくさんありました。

これからの水やり、ますますやる気が出ますね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 学力テスト6年 視力検査2年