保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

きょうのきゅうしょく

 1月27日(金)、今日の給食は「鶏肉のゆず塩焼き・あつあげと野菜の煮もの・こまつなの煮びたし・ごはん・牛乳」です。
 こまつな(小松菜)は、くせがなく、あっさりとした味わいなので、どんな料理にでも合います。今日は、豚肉といっしょに煮びたしにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

たのしくうつして(1年図画工作) (1月27日)

2年生は図画工作の時間に「たのしくうつして」の学習をしています。
画用紙を切り取ってつくった型紙に色とりどりのインクをつけ、形を写して表すことを楽しんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐにゃぐにゃだこ(1年生活科) (1月27日)

1年生は生活科の時間に「ぐにゃぐにゃだこ」の制作に取り組みます。
“たこ”となる下地に思い思いの絵を描いて、「たこあげ」の日に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろながっきの音をかさねてえんそうしましょう(2年音楽) (1月27日)

2年生の音楽の授業で「いろいろながっきの音をかさねてえんそうしましょう」という学習があります。
グループをつくって1人1人が違う楽器を持ち、「かぼちゃ」という曲を演奏していきます。
さまざまな楽器の音を聞きながら、いろいろな音の重なりを楽しんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

かいもの(1年算数) (1月27日)

1年生の算数の教科書には、これまで学習してきたことをいかして問題を考えていくページがあります。
その中に「かいもの」というページがあり、

「28円のガムをかいます。
 いろいろなおかねの出しかたをかんがえましょう」

という問題があります。
10円玉と5円玉、1円玉を組み合わせて、どのようなお金の出し方があるかをみんなで考えていきます。
さまざまなお金の組み合わせ方が子どもたちから発表され、もっと他の組み合わせ方はないか、子どもたち一人一人が真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 代表委員会、学習の日
3/6 見守り活動お礼の会
3/7 新1年生物品販売(15:45〜17:00)
卒業を祝う会
3/8 分団会議・集団下校、PTA実行委員会