☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

献立紹介【8月31日(水)】

画像1 画像1
本日の給食は
 
 ビーフカレーライス【米粉】・野菜のピクルス・ぶどうゼリー・
 牛乳です。

いつもの給食のカレーライスは、小麦粉・カレー粉・香辛料などから
作られたカレールウの素を使って味付けしています。
今日のカレーライスは、小麦粉の代わりに米粉を使ったカレールウの
素を使っています。
小麦アレルギーの児童も食べることができるカレーライスです。

献立紹介【8月30日(火)】

画像1 画像1
本日の給食は

オイスターソース焼きそば・きゅうりのピリ辛あえ・黒糖ロールパン・
牛乳です。

「オイスターソース」は、中国料理の調味料です。
貝のかきを塩づけし、発酵させて作ります。かきの他に、水あめやしょうゆ、砂糖などが使われています。黒味がかった茶色で、こってりとしたうま味があります。また、かきから作られているので、「かき油」とも言います。
本日の給食では、焼きそばの調味料として使用しました。

献立紹介【8月29日(月)】

画像1 画像1
本日の献立は

 マーボーあつあげ丼・中華スープ・ミニフィッシュ・牛乳です。

「なす」は夏から秋が旬の野菜です。
今では、ハウス栽培により一年中食べることができます。
水分が多く含まれているため、夏にぴったりの野菜です。
今日の給食では、マーボーあつあげ丼として登場しました。

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、教育委員会と連携し、消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立弁天小学校 校長 原田 聡

献立紹介[8月26日(金)]

画像1 画像1
2学期始めの今日の給食は

 焼きハンバーグ・豆乳スープ・キャベツとピーマンのカレーソテー・
 黒糖パン・牛乳です。

「豆乳」の原材料は大豆です。豆乳にはたんぱく質が多く含まれ、主に
 体をつくるもとになる食品です。
 今日の献立では、じゃがいも、玉ねぎ、コーン、にんじん、パセリと
 合わせてスープとして登場しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

事務室