来校の際は、保護者証の携帯をお願いします。

9月6日(火)月見の行事献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月6日(火)の給食の献立は、『一口がんもとさといものみそ煮』『牛肉と野菜のいためもの』『みたらしだんご』『ごはん』『牛乳』でした。
 旧暦の8月15日(今年は9月10日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。
 「十五夜」には、いもやだんごをそなえたり、すすきをかざったりしてお月見をします。
 月見の行事献立として、さといもを使った『一口がんもとさといものみそ煮』、だんごを使った『みたらしだんご』が出ました。
 子どもたちは、給食をおいしくいただきました!

8月29日(月)給食残さないデー

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月29日(月)の給食の献立は、『ビーフカレーライス〔米粉〕』『野菜のピクルス』『ぶどうゼリー』『牛乳』でした。
 8・9・10月は、「食物アレルギー対応サポート月間」です。今日の『ビーフカレーライス〔米粉〕』は、小麦粉の代わりに米粉を使ったカレールウの素を使いました。
 五条小学校では、9のつく日は「給食残さないデー」としています。子ども達が食べ物や給食調理員さんに感謝の気持ちをもち、お残しゼロを目指して食べる日としています。子ども達は大好きなカレーライスにとても喜んでおり、ほとんどのクラスで完食でした!

6月30日(木)の給食

画像1 画像1
 6月30日(木)の給食の献立は、『ハヤシライス」『牛乳』『ミックス海そうのサラダ』『さくらんぼ』でした。
 6月27日(月)から7月1日(金)は、食育週間です。食育週間は、子ども達が食べ物や給食調理員さんに感謝の気持ちをもち、自分の健康のために残さず食べる週間としています。『ハヤシライス』は、給食室の釜で作った手作りのブラウンルウでとろみをつけています。また『ハヤシライス』に、ハート型や星型にした幸せにんじんをクラスに少しずつ入れました。子ども達は、「ハート型のにんじん入っていたよ!」など、幸せにんじんに喜んでいました。
 子ども達は、今日も給食をおいしくいただきました。

5月30日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月30日(月)の給食は、

 ・かつおのガーリックマヨネーズ焼き
 ・スープ
 ・グリーンアスパラガスとベーコンのソテー
 ・コッペパン
 ・ソフトマーガリン
 ・牛乳
                   でした。

 グリーンアスパラガスは、若い芽と茎の部分を食べる野菜です。畑で芽を出すのは、春先から夏の初めで、この頃にとれるものが、おいしいです。グリーンアスパラガスは、カロテンやビタミンCを多く含みます。また、アスパラギン酸という、体の疲れをとる働きがある成分も含まれています。

 給食時間では、栄養教職員が作成した給食に関する動画を各クラスで毎日視聴しています。今日は、グリーンアスパラガスの花クイズ・働きクイズなどを内容とした動画でした。子どもたちは、グリーンアスパラガスについて楽しく学習し、給食をおいしく食べていました。

5月17日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 〈5月17日(火)の給食の献立〉
 【個別対応献立:鶏卵】
 ・あかうおのしょうゆだれかけ
 ・みそ汁
 ・えんどうの卵とじ
 ・ごはん
 ・牛乳
 「えんどう」は、グリンピースともいい、春から初夏にかけておいしい野菜です。年に一回、給食室で給食調理員さんが手作業で、さやから豆を取り出して調理しています。子ども達は、感謝の気持ちをもって、おいしく食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

五条小学校のせいかつ

事務室より

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校基本方針関係

運営に関する計画

学校評価

全国学力学習状況調査関係

全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係