増築校舎を覆っていたシートが外され、徐々に姿が見えだしました。

夏休みって先生たちは何しているの?

夏休みって先生たちはいったい何をしているのでしょうか?

ずっとお休み?いえいえそうではありません。基本的に先生達は毎日お勤めしています。
プールに来た子どもを教えることはもちろんですが、2学期に勉強を教えるための研修会に参加したり(大学の先生に教わったりしています)、運動会の演技を練習したり、よい授業をするための勉強会をしたりしています。

先生という仕事は、子ども達によい授業をするために、毎日いっしょうけんめい自分も勉強を続けていかないといけないお仕事なのです。

子どもが学校に来ていない夏休みこそ、自分を高める勉強を毎日一生懸命しているのです。

その他にも、2学期に備えて学校をもっと勉強しやすいように整えていくお仕事もしています。

今日の仕事は、運動場への土入れでした。
管理作業員さんと一緒に、運動会で使いやすいように、運動場に新しい土を入れて均す仕事をしました。みんな汗びっしょりでした。

2学期に、元気な子どもたちが生き生きと運動場で跳びはねる姿を思いながら…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期がんばったこと

終業式では、児童の代表が「1学期がんばったこと」を発表してくれました。

 3年生の代表児童は、体力テストのシャトルランでよい結果が出せたことや、社会科で環状線に乗って大阪市の学習をしたことが楽しかったそうです。高いビルがある地域や工場が多いところなど地域によって違いのあることがこの学習でよく分かったそうです。
 また、初めて水泳で25m泳げたことが印象に残っているそうです。
2学期もいろいろなことにチャレンジしたいそうです。

 5年生の児童代表は、ノートを字を丁寧に書けたことやにこにこ班のメンバーの名前を全部覚えたこと。名前を呼ぶようにしたら、ますますこの班が好きになったそうです。
 集会委員会に入って、人前で話すのはドキドキするけれどとてもやりがいのあることだそうです。
 2学期はぜひ、運動会の組立体操をがんばって成功させたいそうです。

2人とも、みんなの前で堂々と上手に話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の終業式

7月19日(金)、聖和小学校では1学期の終業式が行われました。
まず、聖和小学校校歌を元気よく歌います。聖和小学校では、校歌も代表児童のピアノ伴奏で歌います。

子ども達だけでなく、PTA総会でも歌われる聖和小学校校歌。
学校に関わるみんなが大好きな校歌です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み 一生懸命勉強しよう!

 終業式での校長先生のお話は、1学期の始業式で話をされた3つの目標ができたかどうかの振り返りから始まりました。

「一生懸命勉強する」
「友達となかよくする」
「元気よくあいさつをする」
 
この3つが守れた人は1学期よく頑張りました。子ども達も自信を持って大きく手を挙げていました。

 この中でも、夏休みもしっかりがんばってほしいことは「一生懸命勉強する」ことです。
 子どもの仕事はしっかりと勉強すること。また、勉強したことを知識としてだけでなく、実際に行動する夏休みにしてほしいということなどを校長先生は話されました。

 夏休みにしかできなこともあります。どうか、自分にとって有意義な44日間にしてほしいと思います。

 子どもたちは真剣な顔で聞いていました。

その後、1学期をお休みのなかった児童に学校から表彰状が贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習ベストショット8 −ザリガニ釣り−

日本ザリガニ釣りをしました。日本ザリガニはアメリカザリガニより少し小さく、色が黒いです。

昔なつかしい遊びですが、5年生はやったことがあったのでしょうか?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31