増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

4月30日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●マーボー豆腐
牛ひき肉と豚ひき肉、豆腐の他、玉ねぎ、にんじん、にらを使っています。
生姜、にんにくで風味を増し、豆板醤、赤みそ等を加えて味付けしています。
辛さは控えめで全学年に大好評でした。
●きゅうりとコーンの甘酢あえ
●もやしとピーマンのごま炒め
●ごはん
●牛乳


4月28日(水)の給食の献立

画像1 画像1
<こどもの日の行事献立>

●きんぴらちらし
 豚肉、ごぼう、にんじん、グリンピースを使用しています。
 食べる時にご飯と混ぜ、きざみのりをかけます。
●すまし汁
●ちまき
 ふっくらと蒸しあがった「ちまき」は笹の香りがして、子どもたちに大好評でした。
●牛乳

4月27日(火)の給食の献立

画像1 画像1
●ビーフシチュー
  給食室で作ったブラウンルウを使用しています。
  子どもたちに大好評でした。
●三度豆とコーンのサラダ
●あまなつかん
●コッペパン
●アプリコットジャム
●牛乳

一人一台学習者用端末の基本操作等について

一人一台学習者用端末の持ち帰りについて、基本操作等を掲載しました。
必要に応じてご覧ください。

下をクリック
↓↓↓
一人一台端末の使い方(基本操作・Teams・学習動画等)

1年生 きれいな字を書くぞ

画像1 画像1
ひらがなの学習がはじまりました。
「よい姿勢で」
「えんぴつをきちんと持って」
「お手本をよく見て」
きれいな字を書くことができたら、先生にマルをもらえます。マルがいっぱいもらえたら、うれしいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31