増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

10月3日の給食の献立

画像1 画像1
●豚肉のねぎ醤油焼き
●ふきよせ煮
「ふきよせ煮」とは、風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮物のことをいいます。さといも、れんこん、しめじ等が入っていて、季節を感じる献立でした。
●きゅうりの甘酢づけ
●ごはん
●牛乳

10月2日の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉のガーリック焼き
鶏肉にガーリック、こしょう(粗挽き)、濃口醤油等を使って下味を付け、オーブンで蒸し焼きにしています。ガーリックの香りとスパイシーな味付けで、子どもたちに大好評でした。
●スープ煮
●野菜のソテー
●コッぺパン  ●アプリコットジャム
●牛乳

配布文書のご紹介

配布文書欄に10月図書館だより、給食だより、献立表、保健だよりをUPしました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
【児童朝会】

絵画コンクールの表彰と
体操大会の表彰がありました。
体操の受賞者は実演もしてくれました。
(なぜか校長先生も)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう