増築校舎を覆っていたシートが外され、徐々に姿が見えだしました。

がんばった天王寺区音楽交流会

今日は天王寺小学校で音楽交流会が行われ、4年生が聖和小学校の代表として参加しました。

子ども達はこの交流会に向けて、10月になってからはほとんど毎日練習に取り組み、今日の本番のために頑張ってきました。
天王寺小学校へ行く途中の道脇で、ラビットの方が花道を作って応援をしに来ていただいたサプライズは子どもたちの頑張るぞ!という気持ちをさらに大きなものにしてくださったと思います。

本番では手をつないだり、ステップを踏みながら手拍子をしたりして、笑顔で楽しんで演奏することができました。
また、思わず「すごい…」と言ってしまうほどの他の小学校の演奏も聞かせていただき、音楽の素晴らしさを感じることができました。

今日の交流会で学んだたくさんのことを、これからに生かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会で4年生の発表!

今日の児童集会では、6日の天王寺区の音楽交流会に向けて、4年生の合唱と演奏のリハーサルを全校児童に聴いてもらいました。

300人以上の聖和小学校の人に聞いてもらうとあって、とても緊張していましたが、参観日のときよりももっと上手になっていました。

震えるような緊張する状況の中で、自分達ががんばってきたことを発揮し、見てもらう、という体験はとても大切なものです。

大きな拍手の中で「がんばってよかったな!」と思える瞬間を。
そのような成功体験が、ひとつずつ子ども達を成長させていくのだと思います。

学校は、子ども達の成功体験を増やしていくように、背中のひと押しをしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 天王寺区音楽交流会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の参観は音楽の授業で、天王寺区音楽交流会に向けての練習を参観された保護者の方に見ていただきました。

緊張の中での演奏でしたので、間違えたところもありましたが、本番に向けてされに練習を重ねたいと思います。

演奏曲「オリーブの首飾り」は保護者の方にも懐かしい曲ですね。

みんなトモダチ 4年生歌唱指導その2

みんなトモダチ

Lalala…LOVE
みんなみんなともだちさ

クラスで一番の泣き虫も 一番かけっこ速い子も
みんな同じクラスの仲間
この街で一番頑張り屋も 一番おもしろい人も
みんな同じ街に住む人

またひとり(またひとり)
落ち込んで(泣いている)誰かが君を想ってる
窓の外へ目を向ければ分かるから…

作詞・作曲 寺尾仁志
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなトモダチ  4年生歌唱指導

11月6日(水)の天王寺区音楽交流会に向けて、4年生は「みんなトモダチ」という楽しい歌を練習しています。

この歌は大阪府こころの再生府民運動のイメージソングで、2008年の夏休みに大阪府内の小・中・高校生を対象に“つながり、コミュニケーション”というテーマで歌詞(フレーズ)を募集し、これらの作品を取りまとめ、ベートーベンの「悲愴」という曲をアレンジして完成した歌だそうです。

この歌は寺尾仁志という方とヒューマン・ノートという聖歌隊800人が歌っているそうですが、本日はそのヒューマン・ノートに加盟している「LOVE IT(ラビット)という団体の方が11人も聖和小学校に歌唱指導に来てくださいました。

この歌には自信を持っていた子ども達も、ラビットの美しい歌声にビックリ!

この歌に込められた気持ちを考えることで、歌う歌も変わってくる!そんな楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31