増築校舎を覆っていたシートが外され、徐々に姿が見えだしました。

聖和お誕生日集会(土曜授業)その7

魚つりゲームです。なんと、水の下に子どもが入って、波をおこす仕組みになっているのです。すごい工夫だと思いました。

真ん中の写真は「箱の中身は何?」ゲームです。手を箱に入れる瞬間が楽しいですね。

一番下は箱入れゲームです。シンプルだけどドキドキですね。
高学年は一番遠い70点の箱を狙っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖和お誕生日集会(土曜授業)その6

「もぐらたたきゲーム」と「しゃげきゲーム」、「新聞紙ことば集め」のコーナーです。

子ども達は遊びに熱中です。

電子ゲームもいいですが、こんなシンプルな遊びはいいものです。
保護者の方も昔、こんな遊びに興じたはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖和お誕生日集会(土曜授業)その5

「かんあてコーナー」と「パターゴルフ」コーナーです。

このように、すべて子ども達手作りの用具でゲームを工夫します。

けっこうエコな取り組みですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖和お誕生日集会(土曜授業)その4

サッカーのPKゲームコーナーは、人気のコーナーだけあって、たくさんの子ども達であふれていました。

すべてのコーナーは、子ども達が運営し、上級生が下級生に教えてあげながら、それぞれの役割を一生懸命こなしていました。

ゲームをさせるだけでなく、お客さんがたくさん来てくれるように、呼び込みをがんばっているなど、それぞれの得意分野で子ども達は活動をしていました。

さすがは聖和の上級生!と誉めてあげたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖和お誕生日集会(土曜授業)その3

ゲームコーナーでは地域の方が昔遊びのコーナーも作ってくださり、けん玉やお手玉などの遊びを教えていただきました。

地域の方はとても上手で、子ども達は驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31