増築校舎を覆っていたシートが外され、徐々に姿が見えだしました。

大きなおいもにびっくり! −ひまわり学級−

校庭のあちこちに秋の深まりを感じられる季節です。

ひまわり学級では、学習園で夏の間に太陽をたっぷり浴びたさつまいもの芋ほりをしました。

花壇いっぱいに茂ったさつまいものつるをかき分け、ちょこっと頭を出したさつまいもを力いっぱい引っ張ると、赤ちゃんの頭ほどもある大きなおいもが出てきました。

子ども達は歓声を上げていました。

「やきいもにしたいな」「味噌汁に入れよう」
子ども達は口々に笑顔でおいもの今後?について話していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)の給食の献立

10月24日(木)の給食の献立

●ハヤシライス
●三度豆とコーンのサラダ
●さくらんぼ(缶)
 給食で年に1回登場するさくらんぼの缶詰です。国産のナポレオンという品種のさくらんぼを旬の時期に収穫し、甘味料や着色料、香料などの食品添加物を使用せずに加工しているので、自然の色合いと風味をかんじることができます。
●牛乳


画像1 画像1

月曜日の校長先生の話から

今日の児童朝会では、校長先生より、先日の長居陸上競技場での「陸上カーニバル」の記録証が手渡されました。

校長先生は「百分の一秒で、おしくも決勝には出られませんでしたが、出場した皆さんはほんとうによく頑張りました。」と誉めておられました。

その後、校長先生は、安全な生活についてのお話をされました。

最近、廊下や階段を走っている子が目立ちます。ぶつかってけがをしたり、転んで階段から落ちるかもしれません。

身体の大きい子が、一年生のような体の小さい子とぶつかるととんでもないけがをするかもしれません。

下校途中の道路でも友達とふざけながら帰っていると大変危険です。広い道路では自動車も速いスピードで走ってきます。

けがをしたり、けがをさせたりすることのないように、これからは気をつけて生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖和お誕生日集会(土曜授業)その8

最後の締めくくりは、校長先生のお話でした。

校長先生は今まで10年ごとに行われてきた聖和の記念式典のお話をされました。
90周年の記念式典では、なんと聖和小学校の航空写真をジグゾーパズルにして配られたと当時のものを見せながら話されました。

これだけ古い歴史のある聖和小学校です。みなさんはそれを誇りにして生活や勉強をがんばりましょう!と締めくくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖和お誕生日集会(土曜授業)その7

魚つりゲームです。なんと、水の下に子どもが入って、波をおこす仕組みになっているのです。すごい工夫だと思いました。

真ん中の写真は「箱の中身は何?」ゲームです。手を箱に入れる瞬間が楽しいですね。

一番下は箱入れゲームです。シンプルだけどドキドキですね。
高学年は一番遠い70点の箱を狙っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31