増築校舎を覆っていたシートが外され、徐々に姿が見えだしました。

1年 生活科「たのしかったね 1年かん」の学習

1年生は、生活科「たのしかったね 1年かん」の学習をしました。
1組は、入学してからこれまでの学校行事を振り返って、いろんな人にお世話になってきたことに気付く学習をしました。
2組は、自分の身長が4月からどれくらい伸びたか、4月と比べて自分はどれくらい字が上手になったかを調べ、自分たちが大きく成長したことに気付く学習をしました。
今後は「まわりの人の支えもあって、大きく成長したこと」「その人たちに感謝の気持ちをもつこと」「新しい1年生にしてあげられることを考え、準備すること」について学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会

音楽劇「とべない ホタル」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICTを活用した1年生の生活科

今日は1年生の生活科の研究授業がありました。
たくさんの先生たちが参観されていましたが、子どもたちはのびのびと意見を発表したり、話し合ったりしていました。

子ども達の話し合いが活発になるように、ICT(情報機器)を活用していたので、とても分かりやすく学習課題に集中できていました。

給食室は、みんなのためにおいしいきゅうしょくをつくるところ!

学校探検のまとめがよくできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年交通安全きょうしつ

3時間目に、天王寺警察署の警察官の方が来てくださりました。

信号の青・黄・赤のそれぞれの意味や防犯ブザーの使いかたなど、身近にあるものを取り上げて話をしてくださったので、子どもたちも興味津々でした。

また、元気よく手を挙げて質問に答える姿もみられました。



話を聞いた後は、運動場でパトロール車を見せてもらえました。




今日教えてらったことをこれからの日々の生活の中で生かして、安全に毎日を過ごせるようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生と一緒に学校めぐり

5月1日の2時間目に、2年生と一緒に「学校めぐり」をしました。

8人グループで、1階から4階までの様々な教室を、2年生に案内してもらいました。

パソコンルームではパソコンの数に驚いたり、放送室では機械の複雑さにびっくりしたり。

小学校の1年先輩の、2年生の説明をしっかり聞いて、どの教室がどんな場所なのかがわかりました。

迷子にもならず、安全に、学校めぐりができました。

まだまだ調べたいことがたくさんあります。
今度は1年生だけで、学校探検をしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/17 卒業式予行 地域登校指導
3/18 完食の日 C−NET(3年生) 卒業式前日準備
3/19 卒業式
3/20 給食運営委員会・自主管理