増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

本日の全校遠足について

保護者の皆様、おはようございます。
本日の全校遠足は、予定通り実施いたします。
子どもたちが遅れないように登校できますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

教育実習が始まりました

本日より4週間にわたり、3名の大学生が本校で教育実習を行います。
3年生・4年生・5年生の学級を中心に授業の進め方や学級経営の方法を学ぶとともに、学校での業務についてさまざまな視点から学んでいただきます。
何よりも、子どもたちとのかかわりを通して、子どもたちの頑張りや、子どもたちがもつ無限の可能性を実感し、教師を目指す気持ちをさらに高めてもらうことを期待しています。
9月28日(月)からは、さらに2名の学生が2週間の教育実習に臨みます。
私たち教職員も、後進の育成に尽力していきたいと思います。

画像1 画像1

お知らせ(9月9日 水曜日)

皆様、おはようございます。
本日は通常通り授業を行います。
よろしくお願いいたします。

2学期始業式

9月1日(火)、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。いよいよ2学期のスタートです。
「頑張ろう!」という思いで始業式に臨む子どもたちの姿はたいへん素晴らしかったです。代表児童2名の作文発表も、2学期への強い決意を感じました。
今学期は、運動会や全校遠足、近社研大阪大会などのさまざまな行事があります。それらの行事のみならず、すべての学校生活を通して、子どもたちの確かな成長を感じることができるよう、本校教職員も全力を注いでまいります。
また、夏季休業期間中にエアコンの設置工事が終了しました。これからは、より快適な環境で学習に励んでくれることを期待しています。
最後になりましたが、校内美化活動にご参加くださいました保護者の皆様、地域の皆様、暑い中誠にありがとうございました。
画像1 画像1

本日(8月31日)プール指導について

本日(8月31日)のプールは、雨天のため全学年中止とします。

明日は、2学期始業式です。みなさん元気に登校しましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/4 学校閉校日
学校閉校日
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 第3学期始業式 校内美化活動
1/8 セルフスタディ2・4・6年 発育測定1年 給食開始 PTA実行委員会