増築校舎を覆っていたシートが外され、徐々に姿が見えだしました。

5年生 自然体験教室前準備(しおりづくり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は10月1日(木)の自然体験教室にむけての準備を着々と進めています。

1時間目は運動会の練習の前に自然体験学習の学年目標を発表しました。
計画委員や学級代表が事前に各学級で話し合って持ち寄っためあてをまとめました。

また、各クラスの活動班「リーダー」や「食事」係が協力してしおりを閉じて完成させました。

各クラスでしおりの説明を行い、来週もしおりを使って各班や部屋のめあてを決めたり、持ち物や流れを詳しくお話ししたりする予定です。

9月23日(水)は自然体験教室に向けて保健指導も予定されています。

5年 家庭科 初めてのアイロン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では家庭科でアイロンにチャレンジしました。

使用中のしわしわになっている(児童もいた)ハンカチにアイロンをあてたので、しわが伸びていく様子がよく実感できていました。

5年生 ナップザックづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生では家庭科の授業でナップザックづくりに入っています。

自然体験教室で使えるよう、丁寧に、でも間に合うように頑張っています。

5年 稲 草抜き

画像1 画像1
画像2 画像2
弱っている稲のため、田んぼの周囲の草抜きをしたり、水面にできた藻を取り除いたりしました。
なんとがこれ以上弱らないよう、自分たちでできそうなことに取り組んでいます。

5年生 9月3日(木)非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(木)の3時間目に「非行防止教室」がありました。大阪府中央少年サポートセンターと天王寺警察署から来ていただきました。

・非行とはどんな行いか
・ルールの大切さ
・万引きしたらどうなるか(見張りも同罪・共犯)
・犯罪被害「声掛け被害」にあわないためには
・スマホやケータイでのトラブルやSNSの被害
などなど

ペープサートや紙芝居、イラストのラミネートなどを使ってわかりやすく詳しく教えていただきました。
大事なことは自分へも相手へも「思いやりの気持ち」を持つこと

普段の生活の中で小さなルールから守り、友達や自分への思いやりを持つよう、これからも指導していきたいと思います。今日学んだことを帰っておうちの方に話すように伝えています。
ぜひお話した内容の感想やご意見を持ち帰ったお手紙に記入いただき、学校へ持たせていただけたらと思います
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30