3年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終わりの会の時に教室に入るとこんな状況だったのでどうしたのか様子を見ていると、お笑い係がネタを披露している場面でした。とても面白かったです。

4年生体育 高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は講堂で体育を行いました。高跳びに挑戦し、助走や踏み切りなど基本の動作をしっかり守って学習できました。

今日のおいしい給食1.15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・鶏肉の甘味噌焼き
・五目汁
・高野豆腐の炒り煮
・ご飯
・牛乳

6年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
てこについて学習しています。
「そこ重い?」「どこが重い?」など、みんなで協力して実験しています。

6-2 いじめについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
『いじめについて考える日』は、月に一回あります。
今日は、朝会で校長先生からの話がありました。『わたしのいもうと』という絵本を読んでくださいました。
いじめは、いけないとわかっているのにどうしていじめは起こるのか、それをふさぐには、それをなくすにはどうするべきなのかをグループ討議しました。「いや、それは無理やん。」や、「もっといじめにつながるやん」など、自分たちの意見をジャムボードを使いながら伝えあいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31