☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

6月24日(水) 3年生 車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は「総合」の時間に、心身障がい者リハビリテーションセンターのみなさんにお世話になり、「車いす体験・講習会」の学習に取り組みました。

最初にセンターの方から「バリアフリー」(心身に障がいがある方が生活するうえでの具体的なくらしにくさ=障壁・バリアを取り除くこと)のお話をきき、車いすの基本的な取り扱いの説明をしてもらいました。静かに真剣に耳を傾けていました。

体験では押す人と乗る人を交代しながら、校舎の1階をぐるりとまわります。途中に設けられた段差は特に神経をつかいます。緊張しながら一生懸命取り組んでいました。

とても貴重な体験学習の時間となりました。このような体験学習をかてにしながら、ほんとうの思いやりや優しさをもつ心の温かい子に育ってほしい。そんな見守る先生たちの思いです。

6月17日(水) 学校生活の1ショット 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のようすを少しのぞいてみました。

今日は身長と体重の二測定の日です。前回からどれくらい大きくなっているかな。そういえば、小学生の頃、身長がぐんぐん伸びていくのが楽しくて、家の柱にマジックで印をつけていたことを思い出しました。あんなことはもう、近頃のみなさんはしないのかな。「昭和」の懐かしい思い出なのでしょうか。

少しでも身長が高く測れますようにと、グッと背伸びをする姿は今も昔も変わらないなと思いました。

国語の授業は「自然のかくし絵」の読みとりです。自然の中でたくみに姿をかくす生き物たちの姿が思い浮かびましたか。文を読むことは楽しいです。いっぱい想像をはたらかせて自然や生き物の姿を思い浮かべてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運営に関する計画 学校自己評価

学校協議会 学校関係者評価

校長経営戦略支援予算 計画書と報告書

お知らせ

安心ルール&安全マップ

新型コロナウイルス関連